2017年03月24日
またまた智光山公園キャンプ場へ!
こんにちは〜♪
3月11〜12日にまたまた智光山へ行ってきました^^;
この日は仕事だったので夕方からの参加です^^;
はい…強行ですね^^;
一応、ファミの参加ですが家族は夜に帰り、朝また遊びに来ました^^;自宅まで20分位なので出来る作戦です(><)
今回のメンバーは♪
なうあさんファミ、泊まりは父子
めい@流山さんファミ
daiariさんファミ
melさん父子
すずぱぱさんソロ
まるせんさんソロ
ちょみ太さんソロ
ejimaさんソロ
皆さんベンサンに呪われた人たちです(><)
さて
サクッと設営!!!
またまた軍幕のオンパレードです!!
すずぱぱさんの中華幕、めいさんのウトガルドなどは邪魔だと言わんばかりに端っこに追いやられます^^;
ぴーすけ、まーすけは兎に角高いところに登ります(><)
ぴーすけはまだまだ上を目指します笑
この日は星も出ていて綺麗に見えていたからね♪
まるせんさんは恒例の洗濯物ベーコンを作ってくれました!!なぜか美味しいんです(><)不思議です!!
干してるだけなのに…
他のみんなも無計画に料理を作ってくれます♪
ハンバーグに添える野菜たちですね♪
ハンバーグが出て来たのは5時間後でしたけどねぇ^^;
本当にみんな適当で、自分がやりたい事しかやりません^^;
でもどれも美味しいんです(><)
こんな適当な人たちが作ったとは思えない美味しさです!
私も家でジャンボママが作ってきてくれたパスタをスキレットで温めなおしてジャンボパスタと偽装して並べます^^;
後これ!!
ウサギのエサじゃないですよぉ(*☻-☻*)
自宅の近くで売っているアロマレッドって種類の人参でとても甘みがあって美味しいんです!!
うさぎではなく子供が群がっていつも即、完売なんですよ♪
そしてうちの甘えん坊はまるせんさんにご飯を食べさせてもらってました!
まるせんさんってとても優しく、イケメンで子供たちはとても懐いてます^o^
いつもありがとうございます
とてもこの後、この人がどうなったかは子供には言えませんが……(^◇^;)
…
…
寒くなってきたので焚き火を始めます♪
焚き火って癒されますよね!!
ジャンボママもみんなとおしゃべりして楽しかったみたいで良かった(><)
気温もかなり下がってきたので家族は自宅へ(><)
なんだか寂しいですね(^◇^;)
でもここからが大人の時間(*☻-☻*)
先ほどの優しかったあの方がとても記事には書けないキャラに変貌を遂げましたΣ(゚д゚lll)
まぁぎりぎりOKかな?
5時間遅れで出てきたちょみ太さんのハンバーグ♪
を…
ダチョウクラブみたいに食べさせ歩くまるせんさん!!
この方はアゴにつけられでしたね^^;
そしてあだ名はアゴjimaさんさんになりましたΣ(゚д゚lll)
さて…寝ましょう!!
翌朝もとても気持ちの良い天気でした♪
ジャンボママがサンドウィッチを作って来てくれました!!
朝からありがとう♪♪
なうあさんも恒例のタークで目玉焼きからの天空の城ラピュタのパズーのパンを^o^
世界一不幸なタークと言われてます(><)
でもタークのおかげでなんとか美味しいです
めいさんとアゴjimaさんはチャーハン対決を!!
どちらも絶品です!!
私も、スキレットでチャーハンを作って、カレーパンも温めてみました!
このパンはみんなから洗い物のスポンジ焼いてる!!
不味そう!!と馬鹿にされましたがカリッとして美味しかったです!定番決定です!!
その後は撤収作業中に公園内にある動物園にめいさん夫婦とジャンボママが子供達を連れて行ってくれました♪♪
ポニーにも乗れたみたいですごく楽しかったみたい!!
そして恒例のベンサントスを!!
今回は子供のカラフルなサンダルがないため青空に映えません(^◇^;)
自分のがわからなくなる無計画なおじさん達(^◇^;)
そうそう!!
めいさんに格安な情報をいただきた代理購入してもらっていた物を受け取りました!!
これでキャンプの幅が広がって家族との思い出も増えるはず!!
めいさん!!ありがとうございました
何かはまた後日に発表します♪♪
ジャンボママ!ぴーすけ、まーすけ、そーすけ!!
色んな事に挑戦してたくさん思い出を作ろうね(*´-`)
レッツゥ〜〜〜♪♪♪
ジャンボぉ〜〜〜〜♪♪╰(*´︶`*)╯♡
では♪
3月11〜12日にまたまた智光山へ行ってきました^^;
この日は仕事だったので夕方からの参加です^^;
はい…強行ですね^^;
一応、ファミの参加ですが家族は夜に帰り、朝また遊びに来ました^^;自宅まで20分位なので出来る作戦です(><)
今回のメンバーは♪
なうあさんファミ、泊まりは父子
めい@流山さんファミ
daiariさんファミ
melさん父子
すずぱぱさんソロ
まるせんさんソロ
ちょみ太さんソロ
ejimaさんソロ
皆さんベンサンに呪われた人たちです(><)
さて
サクッと設営!!!
またまた軍幕のオンパレードです!!
すずぱぱさんの中華幕、めいさんのウトガルドなどは邪魔だと言わんばかりに端っこに追いやられます^^;
ぴーすけ、まーすけは兎に角高いところに登ります(><)
ぴーすけはまだまだ上を目指します笑
この日は星も出ていて綺麗に見えていたからね♪
まるせんさんは恒例の洗濯物ベーコンを作ってくれました!!なぜか美味しいんです(><)不思議です!!
干してるだけなのに…
他のみんなも無計画に料理を作ってくれます♪
ハンバーグに添える野菜たちですね♪
ハンバーグが出て来たのは5時間後でしたけどねぇ^^;
本当にみんな適当で、自分がやりたい事しかやりません^^;
でもどれも美味しいんです(><)
こんな適当な人たちが作ったとは思えない美味しさです!
私も家でジャンボママが作ってきてくれたパスタをスキレットで温めなおしてジャンボパスタと偽装して並べます^^;
後これ!!
ウサギのエサじゃないですよぉ(*☻-☻*)
自宅の近くで売っているアロマレッドって種類の人参でとても甘みがあって美味しいんです!!
うさぎではなく子供が群がっていつも即、完売なんですよ♪
そしてうちの甘えん坊はまるせんさんにご飯を食べさせてもらってました!
まるせんさんってとても優しく、イケメンで子供たちはとても懐いてます^o^
いつもありがとうございます
とてもこの後、この人がどうなったかは子供には言えませんが……(^◇^;)
…
…
寒くなってきたので焚き火を始めます♪
焚き火って癒されますよね!!
ジャンボママもみんなとおしゃべりして楽しかったみたいで良かった(><)
気温もかなり下がってきたので家族は自宅へ(><)
なんだか寂しいですね(^◇^;)
でもここからが大人の時間(*☻-☻*)
先ほどの優しかったあの方がとても記事には書けないキャラに変貌を遂げましたΣ(゚д゚lll)
まぁぎりぎりOKかな?
5時間遅れで出てきたちょみ太さんのハンバーグ♪
を…
ダチョウクラブみたいに食べさせ歩くまるせんさん!!
この方はアゴにつけられでしたね^^;
そしてあだ名はアゴjimaさんさんになりましたΣ(゚д゚lll)
さて…寝ましょう!!
翌朝もとても気持ちの良い天気でした♪
ジャンボママがサンドウィッチを作って来てくれました!!
朝からありがとう♪♪
なうあさんも恒例のタークで目玉焼きからの天空の城ラピュタのパズーのパンを^o^
世界一不幸なタークと言われてます(><)
でもタークのおかげでなんとか美味しいです
めいさんとアゴjimaさんはチャーハン対決を!!
どちらも絶品です!!
私も、スキレットでチャーハンを作って、カレーパンも温めてみました!
このパンはみんなから洗い物のスポンジ焼いてる!!
不味そう!!と馬鹿にされましたがカリッとして美味しかったです!定番決定です!!
その後は撤収作業中に公園内にある動物園にめいさん夫婦とジャンボママが子供達を連れて行ってくれました♪♪
ポニーにも乗れたみたいですごく楽しかったみたい!!
そして恒例のベンサントスを!!
今回は子供のカラフルなサンダルがないため青空に映えません(^◇^;)
自分のがわからなくなる無計画なおじさん達(^◇^;)
そうそう!!
めいさんに格安な情報をいただきた代理購入してもらっていた物を受け取りました!!
これでキャンプの幅が広がって家族との思い出も増えるはず!!
めいさん!!ありがとうございました
何かはまた後日に発表します♪♪
ジャンボママ!ぴーすけ、まーすけ、そーすけ!!
色んな事に挑戦してたくさん思い出を作ろうね(*´-`)
レッツゥ〜〜〜♪♪♪
ジャンボぉ〜〜〜〜♪♪╰(*´︶`*)╯♡
では♪
2017年03月11日
智光山公園キャンプ場
こんばんは♪
まだまだ寒い日が続きますが昼間は少しポカポカして来ましたね!
季節と老化はちゃくちゃくと進んでいます( ̄▽ ̄)
3月4日から1泊でキャンプしてきました♪
土曜日は今年から幼稚園のまーすけの1日入園があったので見にいきました♪
年中さんからの入園なのでぴーすけの時よりもしっかりとしてる印象♪♪
たくさん友だち作ってね^o^
さて!!
急いでキャンプ場へ向かいます♪
今回、夜にジャンボママと子供たちは帰るので初めてのソロでのお泊まり( ̄▽ ̄)
不安と期待が入り乱れます♪
入学式みたいだね^^;
そして今回は新幕のデビューでもあります♪
その新幕は…
ポーランド軍のポンチョテントです^o^
ポンチョを2つ繋ぎ合わせて1ポールテントみたく出来るんです^o^
1ポールなんで設営もラクラク♪
コクーンを張れなくなっちゃいます^^;
コツコツ買い揃えたミリタリーアイテムもデビューさせてサイト完成!!
軍モノってカッコいいです^o^
このテント、すごい遮光性で夜になるといっさい光が外にもれません!!
夜にランタンを入れると面白い写真が撮れました♪
入り口の開けてる所だけ光っていて他は光が漏れてないでしょ^o^
室内も夜は雰囲気出てカッコいいですよ♪
確実にアルパカストーブはオーバースペックでしたけど^^;
室内のランタンはドッペルのUFOランタン♪これは地味にオススメです!
さて今回ご一緒したのはベンサン会のメンバー♪♪
なうあさんファミ→夜は父子
まるせんさん父子
daiariさんファミ
melさん父子
なうあさんサイト
確実に寒いですが夜に荷物を非難できるスペースがあるのはすごくいい♪
まるせんさんサイト
夕方にこんな格好で来てサクッと設営もしてしまいます!!ベンサン会の軍曹と呼ばれてます( ̄▽ ̄)
daiariさんサイト
ポーランド軍のポンチョテント♪
実は私と共同購入しました♪
この日は並べて張ろう!!って言ってたのに私がついた時には横にスペースはありませんでした( ̄▽ ̄)
基本的にベンサン会の人は無計画です笑
melさんサイト
みんなして軍幕だったせいか少し離れた所に設営してありました!!
あんな集団と混じりたくないですもんね^^;でもポーランド軍に興味ありでしたね!!買いましょう!!
さて焚き火♪焚き火♪
麻ひもほぐしてフェザースティックと松ぼっくりをおいて準備♪
この日はdaiariさんにファイヤースターターをお借りして着火に挑戦!!
なかなか着かない( ̄▽ ̄)
そこにいる全員からディスられます!!
下手くそ!!
麻ひもほぐすのへた!!
センスなさすぎ!!
もうガラスのハートは傷だらけです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
でもなんだかんだ言っても麻ひもほぐし直してくれたり優しい人たちです^o^
ファイヤースターター面白いなぁ!!
買う事にしよう!!
そうしよう!!
その頃melさんはパイを作ってくれました!!
さすがベンサン会のコック!!
ちょみ太さんと料理長争いをしています!
他にも焼き鳥やステーキなどたくさん作ってくれました♪
ごちそうさまでした^o^
我が家も手羽の甘酸っぱ煮や餃子を作りました♪
写真は失敗餃子のみ^^;
まぁキャンプで食べればなんでも美味しいです(>_<)
その後はひたすら焚き火してくだらない話をします♪
1番楽しい時間ですね♪
左の人は海軍大将ではありません!
ひでらんさんやミキジンさんも遊びにきてくれました♪
美味しいお酒にシュークリームごちそうさまでした^o^
そしてお礼が生のネギですいません( ̄▽ ̄)
しかし焚き火は癒されますね♪
焚き火タワーもカッコよくてグット!!
翌日♪
朝からなうあさんがタークで目玉焼きを作ってくれました!
ちょっと目が多すぎるけど( ̄▽ ̄)
パンに乗っけてくれました♪
なんか見た事あるなぁ…
あ!!
これだこれだ( ̄▽ ̄)
パズーのパン笑
さて
智光山は10時撤収なので急いで片づけます^^;
この時間は憂うつですよね!!
何とかみんな時間内に撤収完了しました♪
今回も適当ですごく楽しかったです!
また今週もみんなに会えるね!!
楽しみ楽しみ^o^
よろしくね!!
では♪
まだまだ寒い日が続きますが昼間は少しポカポカして来ましたね!
季節と老化はちゃくちゃくと進んでいます( ̄▽ ̄)
3月4日から1泊でキャンプしてきました♪
土曜日は今年から幼稚園のまーすけの1日入園があったので見にいきました♪
年中さんからの入園なのでぴーすけの時よりもしっかりとしてる印象♪♪
たくさん友だち作ってね^o^
さて!!
急いでキャンプ場へ向かいます♪
今回、夜にジャンボママと子供たちは帰るので初めてのソロでのお泊まり( ̄▽ ̄)
不安と期待が入り乱れます♪
入学式みたいだね^^;
そして今回は新幕のデビューでもあります♪
その新幕は…
ポーランド軍のポンチョテントです^o^
ポンチョを2つ繋ぎ合わせて1ポールテントみたく出来るんです^o^
1ポールなんで設営もラクラク♪
コクーンを張れなくなっちゃいます^^;
コツコツ買い揃えたミリタリーアイテムもデビューさせてサイト完成!!
軍モノってカッコいいです^o^
このテント、すごい遮光性で夜になるといっさい光が外にもれません!!
夜にランタンを入れると面白い写真が撮れました♪
入り口の開けてる所だけ光っていて他は光が漏れてないでしょ^o^
室内も夜は雰囲気出てカッコいいですよ♪
確実にアルパカストーブはオーバースペックでしたけど^^;
室内のランタンはドッペルのUFOランタン♪これは地味にオススメです!
さて今回ご一緒したのはベンサン会のメンバー♪♪
なうあさんファミ→夜は父子
まるせんさん父子
daiariさんファミ
melさん父子
なうあさんサイト
確実に寒いですが夜に荷物を非難できるスペースがあるのはすごくいい♪
まるせんさんサイト
夕方にこんな格好で来てサクッと設営もしてしまいます!!ベンサン会の軍曹と呼ばれてます( ̄▽ ̄)
daiariさんサイト
ポーランド軍のポンチョテント♪
実は私と共同購入しました♪
この日は並べて張ろう!!って言ってたのに私がついた時には横にスペースはありませんでした( ̄▽ ̄)
基本的にベンサン会の人は無計画です笑
melさんサイト
みんなして軍幕だったせいか少し離れた所に設営してありました!!
あんな集団と混じりたくないですもんね^^;でもポーランド軍に興味ありでしたね!!買いましょう!!
さて焚き火♪焚き火♪
麻ひもほぐしてフェザースティックと松ぼっくりをおいて準備♪
この日はdaiariさんにファイヤースターターをお借りして着火に挑戦!!
なかなか着かない( ̄▽ ̄)
そこにいる全員からディスられます!!
下手くそ!!
麻ひもほぐすのへた!!
センスなさすぎ!!
もうガラスのハートは傷だらけです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
でもなんだかんだ言っても麻ひもほぐし直してくれたり優しい人たちです^o^
ファイヤースターター面白いなぁ!!
買う事にしよう!!
そうしよう!!
その頃melさんはパイを作ってくれました!!
さすがベンサン会のコック!!
ちょみ太さんと料理長争いをしています!
他にも焼き鳥やステーキなどたくさん作ってくれました♪
ごちそうさまでした^o^
我が家も手羽の甘酸っぱ煮や餃子を作りました♪
写真は失敗餃子のみ^^;
まぁキャンプで食べればなんでも美味しいです(>_<)
その後はひたすら焚き火してくだらない話をします♪
1番楽しい時間ですね♪
左の人は海軍大将ではありません!
ひでらんさんやミキジンさんも遊びにきてくれました♪
美味しいお酒にシュークリームごちそうさまでした^o^
そしてお礼が生のネギですいません( ̄▽ ̄)
しかし焚き火は癒されますね♪
焚き火タワーもカッコよくてグット!!
翌日♪
朝からなうあさんがタークで目玉焼きを作ってくれました!
ちょっと目が多すぎるけど( ̄▽ ̄)
パンに乗っけてくれました♪
なんか見た事あるなぁ…
あ!!
これだこれだ( ̄▽ ̄)
パズーのパン笑
さて
智光山は10時撤収なので急いで片づけます^^;
この時間は憂うつですよね!!
何とかみんな時間内に撤収完了しました♪
今回も適当ですごく楽しかったです!
また今週もみんなに会えるね!!
楽しみ楽しみ^o^
よろしくね!!
では♪
2017年03月04日
河内川ふれあいふれあいビレッジその2
こんにちは♪
昨日は設営までを書きましたね♪
設営が終わり、各々自由に遊び始めます♪
まるせんさんはペトロマックスの焚き火台?鉄板?で美味しいサンドイッチを作ってくれました♪
( ̄▽ ̄)♪
予想を裏切る美味しさ!!ベーコンにパン!!まるせん軍曹はきっとジャムおじさんになりたいのでしょう(*☻-☻*)
ご馳走様でした♪美味しかったです!
daiariさんは喉が渇いたとドレッシングをラッパ飲み!!
きっと寒いのに無理してベンサンを履いているせいでミルクティーにみえたんでしょう( ̄▽ ̄)
そしてもう1人…
武蔵坊便さん!!
ここのキャンプ場にかかっている橋を通る者の履物《ベンサン》を片っ端から取り上げてるんだとか!!
子供がいる!!
気をつけてぇ!!笑
この武蔵坊便さんは格好も特徴的です!
河内川ふれあいビレッジにお越しの際は気をつけてください!!
なぁんてこんなこと書いてる俺もアホですね^^;
でもみんな自由なんだけど基本、優しくてとても良い人です♪
これからもよろしくね!!
さて夜ご飯の準備♪
今回はバターチキンカレーを作りました♪
カレー粉5箱分^^;
混ぜるのが大変でした(><)
でもみんな美味しいって食べてくれました♪良かった良かった♪
大人の社交辞令を真に受けてます( ̄▽ ̄)
他にもみんなたくさん作ってくれました!!どれも美味しかったです(><)♪
写真撮り忘れてこれしかなかったです^^;
太陽が隠れてくると気温がぐっと落ちます!!
焚き火焚き火(*☻-☻*)
先日、子供達と集めた松ぼっくりと麻ひもで着火します♪
すごくよく燃えて火起こしがスムーズに出来ました!
これはいいかも!!
焚き火を始めると昨日の宅飲みの影響か、みんな黙って火を見つめます^^;
らしくないですよね!
まるせんさんは酒が切れかかってただけみたいですが
でも焚き火って癒されますよね!
俺はキャンプの楽しみの半分は焚き火だったりします♪♪
その頃、ジャンボママはみんなの子供たちとテントでトランプをしててくれてて、たまには焚き火を囲んでみんなと楽しんでほしいと思って俺が代わってあげる事に!
そして…まさかの寝落ち!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
まだ19時くらいだったかな?…
そのまま朝まで起きませんでした^^;
でもなんとかうちのチビ達の添い寝には成功した様でジャンボママ、みんな寝るまで子供から解放されて楽しめたみたい(^^)
良かった良かった(><)
そうそう…でもそのせいで一品料理を作れなかった…
皆さんごめんなさい!!
そして朝…
全てが凍りついてました…
もちろんベンサンも凍る…
あ!そうそうこの子ども用サンダルは夜、光るんですよ!キャンプの夜、子供が喜ぶと思って購入♪♪
daiariさんの娘ちゃんとお揃いです!
お揃いとか子供は喜びますよね♪
ベンサン会のおっさんもお揃いで喜んでますしね^^;
そんなキンと空気が張りつめた朝♪
コーヒーをいれて焚き火を開始しました♪
最高の贅沢です!!
ずっとやりたかったのに朝、起きられなくてさりげに初めてです♪
早寝早起き!!大事な事です
みんなパタパタ起きてきて朝ご飯♪
昨日のカレーをカレーうどんにして上にチーズをのせて炙りました!!
すげーヘビーな朝ご飯ですよね^_^
でも美味しかったです♪
5箱分あったカレーもすっからかん♪
ご飯が終わったら子供達と探検へ!!
朝、武蔵坊便さんはいませんでした。
水がすごくきれいでした!
Mちゃんもリラックス♪
足場が悪いので小さい子供と歩くのは少し大変でした!!
まぁこれも経験!!たくましく育ってほしい!!
そしてとりあえず大きい岩があれば子供を乗せて写真を!!
だってなんか思い出写真てこんなでしょ?^^;
Mちゃんいつもありがとう♪
N君、Kちゃんもいつもありがとう♪
こんなアホな娘と息子だけどこれからもよろしくね♪
さて!!
撤収の時間です!!
1泊は早いですよね^^;
綺麗に畳んでいたら…
泳いで!!ここは蒼い海だよ!!と指示され…
大海原へと漕ぎだしました♪
ふと横を見ると…
daiariさんの奥さんまで海と勘違いしてました(><)
やっぱりみんな変です
最後は友情の証!!
ずっ友だよ!!をします♪
ベンサン会子供部も発足♪
おっさんもずっ友♪
そしてフィナーレは円陣からのベンサントス!!
何気に綺麗ですよね^^;
皆さんも1ついかがでしょうか^^;
キャンプ場を後にしてみんなで食事へ♪
まるせんさんオススメの食堂♪
昭和の臭いがプンプンする食堂でした♪
ここでもバカ話♪
本当にキャンプ場じゃなくてもいいと思う!!
さて今回も楽しい時間だったなぁ!
また週末会えるね!!
楽しみ楽しみ♪
みんなよろしくね♪
でも!!
子供との時間が少なくなってるぞ!!
それでは本末転倒だ!!
もっとうまくやりくりしろ!!俺!!(><)
頑張るぞぉ〜!!!
レッツぅ〜〜!!
ジャンボぉ〜〜〜♪♪♪(*^▽^*)
では♪♪
昨日は設営までを書きましたね♪
設営が終わり、各々自由に遊び始めます♪
まるせんさんはペトロマックスの焚き火台?鉄板?で美味しいサンドイッチを作ってくれました♪
( ̄▽ ̄)♪
予想を裏切る美味しさ!!ベーコンにパン!!まるせん軍曹はきっとジャムおじさんになりたいのでしょう(*☻-☻*)
ご馳走様でした♪美味しかったです!
daiariさんは喉が渇いたとドレッシングをラッパ飲み!!
きっと寒いのに無理してベンサンを履いているせいでミルクティーにみえたんでしょう( ̄▽ ̄)
そしてもう1人…
武蔵坊便さん!!
ここのキャンプ場にかかっている橋を通る者の履物《ベンサン》を片っ端から取り上げてるんだとか!!
子供がいる!!
気をつけてぇ!!笑
この武蔵坊便さんは格好も特徴的です!
河内川ふれあいビレッジにお越しの際は気をつけてください!!
なぁんてこんなこと書いてる俺もアホですね^^;
でもみんな自由なんだけど基本、優しくてとても良い人です♪
これからもよろしくね!!
さて夜ご飯の準備♪
今回はバターチキンカレーを作りました♪
カレー粉5箱分^^;
混ぜるのが大変でした(><)
でもみんな美味しいって食べてくれました♪良かった良かった♪
大人の社交辞令を真に受けてます( ̄▽ ̄)
他にもみんなたくさん作ってくれました!!どれも美味しかったです(><)♪
写真撮り忘れてこれしかなかったです^^;
太陽が隠れてくると気温がぐっと落ちます!!
焚き火焚き火(*☻-☻*)
先日、子供達と集めた松ぼっくりと麻ひもで着火します♪
すごくよく燃えて火起こしがスムーズに出来ました!
これはいいかも!!
焚き火を始めると昨日の宅飲みの影響か、みんな黙って火を見つめます^^;
らしくないですよね!
まるせんさんは酒が切れかかってただけみたいですが
でも焚き火って癒されますよね!
俺はキャンプの楽しみの半分は焚き火だったりします♪♪
その頃、ジャンボママはみんなの子供たちとテントでトランプをしててくれてて、たまには焚き火を囲んでみんなと楽しんでほしいと思って俺が代わってあげる事に!
そして…まさかの寝落ち!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
まだ19時くらいだったかな?…
そのまま朝まで起きませんでした^^;
でもなんとかうちのチビ達の添い寝には成功した様でジャンボママ、みんな寝るまで子供から解放されて楽しめたみたい(^^)
良かった良かった(><)
そうそう…でもそのせいで一品料理を作れなかった…
皆さんごめんなさい!!
そして朝…
全てが凍りついてました…
もちろんベンサンも凍る…
あ!そうそうこの子ども用サンダルは夜、光るんですよ!キャンプの夜、子供が喜ぶと思って購入♪♪
daiariさんの娘ちゃんとお揃いです!
お揃いとか子供は喜びますよね♪
ベンサン会のおっさんもお揃いで喜んでますしね^^;
そんなキンと空気が張りつめた朝♪
コーヒーをいれて焚き火を開始しました♪
最高の贅沢です!!
ずっとやりたかったのに朝、起きられなくてさりげに初めてです♪
早寝早起き!!大事な事です
みんなパタパタ起きてきて朝ご飯♪
昨日のカレーをカレーうどんにして上にチーズをのせて炙りました!!
すげーヘビーな朝ご飯ですよね^_^
でも美味しかったです♪
5箱分あったカレーもすっからかん♪
ご飯が終わったら子供達と探検へ!!
朝、武蔵坊便さんはいませんでした。
水がすごくきれいでした!
Mちゃんもリラックス♪
足場が悪いので小さい子供と歩くのは少し大変でした!!
まぁこれも経験!!たくましく育ってほしい!!
そしてとりあえず大きい岩があれば子供を乗せて写真を!!
だってなんか思い出写真てこんなでしょ?^^;
Mちゃんいつもありがとう♪
N君、Kちゃんもいつもありがとう♪
こんなアホな娘と息子だけどこれからもよろしくね♪
さて!!
撤収の時間です!!
1泊は早いですよね^^;
綺麗に畳んでいたら…
泳いで!!ここは蒼い海だよ!!と指示され…
大海原へと漕ぎだしました♪
ふと横を見ると…
daiariさんの奥さんまで海と勘違いしてました(><)
やっぱりみんな変です
最後は友情の証!!
ずっ友だよ!!をします♪
ベンサン会子供部も発足♪
おっさんもずっ友♪
そしてフィナーレは円陣からのベンサントス!!
何気に綺麗ですよね^^;
皆さんも1ついかがでしょうか^^;
キャンプ場を後にしてみんなで食事へ♪
まるせんさんオススメの食堂♪
昭和の臭いがプンプンする食堂でした♪
ここでもバカ話♪
本当にキャンプ場じゃなくてもいいと思う!!
さて今回も楽しい時間だったなぁ!
また週末会えるね!!
楽しみ楽しみ♪
みんなよろしくね♪
でも!!
子供との時間が少なくなってるぞ!!
それでは本末転倒だ!!
もっとうまくやりくりしろ!!俺!!(><)
頑張るぞぉ〜!!!
レッツぅ〜〜!!
ジャンボぉ〜〜〜♪♪♪(*^▽^*)
では♪♪
2017年03月02日
河内川ふれあいビレッジでグルキャン♪
こんばんは〜♪♪
2月25〜26日に仲良しのまるせんさん♪なうあさん♪daiariさんファミリーとキャンプしてきました♪
24日はぴーすけの幼稚園の最後の参観日で仕事を休みました^^;
なんか時が過ぎるのが早過ぎて寂しい気持ちになりました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
頑張ってお歌を歌ったりお友達と仲良く絵を描いたり(^^)
まだまだ心配な事もたくさんあるけれど、一緒に頑張ろうな!ぴーすけ!!
なぜかハッピーフライデーをなうあさん家とまるせんさん家でやる事になり参観後、お邪魔させて頂きました♪
本当に行ってごめんね^^;
とても楽しい時間を過ごせました!ありがとうございました♪
ってか家がすごい!!住宅展示場かと思いましたよ!!
居心地も最高で…
次の日のキャンプ行かないでここでも…って本気で思いました( ̄▽ ̄)<
かなり遅くまで盛り上がっちゃいました!!
ベンサンの話とかベンサンの話とかで^^;
翌日はdaiariさん家が朝から合流してイベントを開催中との情報をキャッチしてここへ!!
すごく本格的でお洒落なギアが揃ってます!!
色々と欲しかったけどある大物を先日、買ってしまったので我慢!!
でもステッカーだけ買ってしまったので車に速攻で貼りましたけど
まるせんさんはちょこちょこ買い物をしててイベント特典のガチャガチャに挑戦!!
見事にSOTOのタンブラーゲット!!
いいなぁ!!
そうそう
ブログをサボってる間に、ベンサン会って言う便所サンダルを履いてキャンプする変なグループに入れてもらいました^^;
もちろん今回のメンバーは全員が会員です!
って事で近くのサンダル屋さんへ!!
みんなで何足買ったのでしょう笑
たくさん買いました!!
子供がベンサン欲しくてねだって買ってもらえなくて拗ねている…
初めて見る光景でした^^;
さて!!
やっとキャンプ場に向かいます!!
チェックインしたら早速ベンサンに履き替えます!!
2色を組み合わせる高難度なコーデです!!
お洒落もそこそこに設営♪設営♪
1泊なのでアルフェイムを張りました♪
本当に楽ちんに設営できます♪
今回は実験でコクーンのインナーを入れてみました!!
まぁ…
寝るだけなら全然ありなんじゃないでしょうか!!
うちはしばらくこのスタイルでいきます!
貧乏だからね!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
みんなのテント紹介♪♪
daiariさんはシブレー♪
カッコいいなあ!!コットンの質もすごい良くて羨ましいです(><)
なうあさんのテント
なうあさんはこの幕張るのもうプロです!ワンポールの私より早いとかおかしいです(><)
まるせんさんテント
もうカッコ良すぎです!アイテムがマニアックすぎです!(><)紹介できません!!
さぁ…
どんなキャンプになるのか…
ここからがキャンプレポなんですが長くなってきましたしブログリハビリ中なので…
はい…
ジャンボぉ〜〜〜♪♪♪( ̄▽ ̄)
では♪
2月25〜26日に仲良しのまるせんさん♪なうあさん♪daiariさんファミリーとキャンプしてきました♪
24日はぴーすけの幼稚園の最後の参観日で仕事を休みました^^;
なんか時が過ぎるのが早過ぎて寂しい気持ちになりました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
頑張ってお歌を歌ったりお友達と仲良く絵を描いたり(^^)
まだまだ心配な事もたくさんあるけれど、一緒に頑張ろうな!ぴーすけ!!
なぜかハッピーフライデーをなうあさん家とまるせんさん家でやる事になり参観後、お邪魔させて頂きました♪
本当に行ってごめんね^^;
とても楽しい時間を過ごせました!ありがとうございました♪
ってか家がすごい!!住宅展示場かと思いましたよ!!
居心地も最高で…
次の日のキャンプ行かないでここでも…って本気で思いました( ̄▽ ̄)<
かなり遅くまで盛り上がっちゃいました!!
ベンサンの話とかベンサンの話とかで^^;
翌日はdaiariさん家が朝から合流してイベントを開催中との情報をキャッチしてここへ!!
すごく本格的でお洒落なギアが揃ってます!!
色々と欲しかったけどある大物を先日、買ってしまったので我慢!!
でもステッカーだけ買ってしまったので車に速攻で貼りましたけど
まるせんさんはちょこちょこ買い物をしててイベント特典のガチャガチャに挑戦!!
見事にSOTOのタンブラーゲット!!
いいなぁ!!
そうそう
ブログをサボってる間に、ベンサン会って言う便所サンダルを履いてキャンプする変なグループに入れてもらいました^^;
もちろん今回のメンバーは全員が会員です!
って事で近くのサンダル屋さんへ!!
みんなで何足買ったのでしょう笑
たくさん買いました!!
子供がベンサン欲しくてねだって買ってもらえなくて拗ねている…
初めて見る光景でした^^;
さて!!
やっとキャンプ場に向かいます!!
チェックインしたら早速ベンサンに履き替えます!!
2色を組み合わせる高難度なコーデです!!
お洒落もそこそこに設営♪設営♪
1泊なのでアルフェイムを張りました♪
本当に楽ちんに設営できます♪
今回は実験でコクーンのインナーを入れてみました!!
まぁ…
寝るだけなら全然ありなんじゃないでしょうか!!
うちはしばらくこのスタイルでいきます!
貧乏だからね!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
みんなのテント紹介♪♪
daiariさんはシブレー♪
カッコいいなあ!!コットンの質もすごい良くて羨ましいです(><)
なうあさんのテント
なうあさんはこの幕張るのもうプロです!ワンポールの私より早いとかおかしいです(><)
まるせんさんテント
もうカッコ良すぎです!アイテムがマニアックすぎです!(><)紹介できません!!
さぁ…
どんなキャンプになるのか…
ここからがキャンプレポなんですが長くなってきましたしブログリハビリ中なので…
はい…
ジャンボぉ〜〜〜♪♪♪( ̄▽ ̄)
では♪
2016年11月22日
新幕の発表&試し張り♪
こんばんは(╹◡╹)
朝晩がかなり冷え込む季節になりましたねぇ(゚∀゚)
本気なキャンパーさんにはベストシーズン♪
でも私の様に小さい子供のいるファミリーキャンパーには出撃しにくい季節でもあります(T ^ T)
うちの子供は特に気管支が弱いので尚更です…
成長と共に少しは良くなってきてる気はしてるんですけどねぇ!
まだまだ油断はできません( i _ i )
さて♪
この前のゴーアウトキャンプで新幕を購入しました♪
何を買ったかというと…
ノルディスクの「アルフェイム19、6」でしたぁ(●´ω`●)
新幕購入の選考は簡単です…
設営が楽な事!!
今まではコールマンのウェザーマスターコクーン2のみ(゚∀゚)
見た目もカッコいいと思ってますし、広く風にも強いしとても気に入ってるのだけれど…
なんと言っても設営が大変なんですよねぇ^^;
これからも2泊の時などは使う予定ですが1泊だと設営や撤収に時間がかかり過ぎるんですょねぇ^^;
そこで注目したのが「ワンポールテント」です!!
名前の通りポールが1本ですからねぇ(゚∀゚)
どれだけ楽なのか…
ワクワクしながら智光山公園へ!
ちなみにこれから私がやるやり方は私が色々とはぶいた設営方法なので詳しくはメーカーの設営動画をご覧くださいね♪
まずは…
フロアを広げて…
幕、本体をチャックでつなげます!
フロアの四つ角をペグダウン!!
そしたら中に入ってポールを立てると…
この作業は結構力がいります!
おりゃ〜!!っとポールを立てると…
ほぼ完成系に(゚∀゚)
楽すぎる!!
後はテントについているバンドをペグダウンしていけば…
そーすけの監視のもと_φ(・_・
まーすけがやらされてます(゚∀゚)
そしたら完成!!
本当はガイロープで更にテンションかけるのですが我が家はこれで完成です(●´ω`●)
そしてタープを連結させたら…
じゃん!!!
自分のサイトとは思えない(●´ω`●)
カッコいい!!
ハンモックとニューアイテムのjumboサイトサインを飾って♪
すごく気に入りましたしカッコいい(●´ω`●)
これなら1泊でも子供とたくさん遊んであげられる♪
雨の日は気を使うけどとても満足です!!
これからはこのテントで時間短縮して子供とたくさん思い出を作っていこうと思います(*^◯^*)
子供とガンガン遊ぶぞぉ!!!
レッツぅ〜〜〜♪♪
ジャンボぉ〜〜〜〜♪♪♪
では♪
朝晩がかなり冷え込む季節になりましたねぇ(゚∀゚)
本気なキャンパーさんにはベストシーズン♪
でも私の様に小さい子供のいるファミリーキャンパーには出撃しにくい季節でもあります(T ^ T)
うちの子供は特に気管支が弱いので尚更です…
成長と共に少しは良くなってきてる気はしてるんですけどねぇ!
まだまだ油断はできません( i _ i )
さて♪
この前のゴーアウトキャンプで新幕を購入しました♪
何を買ったかというと…
ノルディスクの「アルフェイム19、6」でしたぁ(●´ω`●)
新幕購入の選考は簡単です…
設営が楽な事!!
今まではコールマンのウェザーマスターコクーン2のみ(゚∀゚)
見た目もカッコいいと思ってますし、広く風にも強いしとても気に入ってるのだけれど…
なんと言っても設営が大変なんですよねぇ^^;
これからも2泊の時などは使う予定ですが1泊だと設営や撤収に時間がかかり過ぎるんですょねぇ^^;
そこで注目したのが「ワンポールテント」です!!
名前の通りポールが1本ですからねぇ(゚∀゚)
どれだけ楽なのか…
ワクワクしながら智光山公園へ!
ちなみにこれから私がやるやり方は私が色々とはぶいた設営方法なので詳しくはメーカーの設営動画をご覧くださいね♪
まずは…
フロアを広げて…
幕、本体をチャックでつなげます!
フロアの四つ角をペグダウン!!
そしたら中に入ってポールを立てると…
この作業は結構力がいります!
おりゃ〜!!っとポールを立てると…
ほぼ完成系に(゚∀゚)
楽すぎる!!
後はテントについているバンドをペグダウンしていけば…
そーすけの監視のもと_φ(・_・
まーすけがやらされてます(゚∀゚)
そしたら完成!!
本当はガイロープで更にテンションかけるのですが我が家はこれで完成です(●´ω`●)
そしてタープを連結させたら…
じゃん!!!
自分のサイトとは思えない(●´ω`●)
カッコいい!!
ハンモックとニューアイテムのjumboサイトサインを飾って♪
すごく気に入りましたしカッコいい(●´ω`●)
これなら1泊でも子供とたくさん遊んであげられる♪
雨の日は気を使うけどとても満足です!!
これからはこのテントで時間短縮して子供とたくさん思い出を作っていこうと思います(*^◯^*)
子供とガンガン遊ぶぞぉ!!!
レッツぅ〜〜〜♪♪
ジャンボぉ〜〜〜〜♪♪♪
では♪
2016年10月19日
並びニストGOOUTキャンプへ♪
こんばんは♪
9月30日~10月2日にふもとっぱらキャンプ場で開催していたGOOUTキャンプに行ってきました♪
今回はjumbo家はじめてのフリーサイトです♪とても不安でしたけど心強い仲間と一緒だったのでなんとかなりました♪
ご一緒して頂いたのはYuri0123さんとまるせんさん♪
30日の前夜祭から参加したのですが。。。
ふもとっぱらはまさかの湿地滞!!
アナコンダでも住んでいそうです( ;∀;)
予約していたファミリーサイトに向かう途中、まるせんさんのハイエースが沼にはまり、我が家のエルグランドもはまりました(* ̄∇ ̄*)
兎に角ぬかるんでいない場所を選んで設営しました( ;∀;)
初日は、テントを張って少しお話をして就寝時 ♪
翌日の物販に備えておやすみなさい(-_-)zzz
翌日♪
10時から物販スタートですがものすごーく頑張って並んで2番手を確保♪時間は競争激化を避けるためにヒミツ(笑)
10時少し前から横入りなどの監視も少し厳しくなり、時間になるとstaffの人がマイクを使って物販開始の放送を!!
先程の湿地を猛ダッシュ!!!
私はノルディスクにボルト並みのダッシュしました
今回は1つしかないと言っていたサイズの新幕をGET!!
普通に買う値段の半値でした!!
個人輸入よりも数万安いですね♪
その他も目玉のSHOPはすごい争奪戦でしたね♪
何を買ったのかは。。。
また後日。。。『いつになるんだか(笑)』
他にもメチャオシャレなテントが展示されていました♪
欲しくなっちゃいますよね♪
子供が楽しめる出店?もありました♪
輪投げや射的♪
ぴーすけ、まーすけも挑戦しましたぁ(^з^)-☆
サービスでかなり近くで投げさせてくれました(笑)
それでも輪投げって難しいですよねぇ!
なんとかカプセルに入ったオモチャGET!!
ヨーヨーでした♪
射的にも挑戦しました♪
写真が私の撃ってるやつしかないですが補助しながらですけどまーすけも挑戦しました♪
本当はまーすけは一人でやりたかったみたい(>.<)
やらせてあげたいけどまだ引き金引くのとか構えるのとか力がなくて出来ないんですよねぇ!
大きくなったら頑張ってね♪
そして。。。
何気に楽しみだった腕相撲大会へ参加しました♪
男性の部、女性の部、子供の部とあり優勝すると商品もあります♪
今回は恥ずかしがってなかなかイベントに参加しないjumboママも参戦です!!
首の血管が切れそうになりながら頑張りましたが1回戦で敗退(>.<)
そして私も頑張りましたよぅ!!
ゴリラの様なシルエット(* ̄∇ ̄*)
1回戦は勝てましたよ(笑)って後ろの美人が気になっているアナタ!!
ちゃんと私の勇姿を見てください(* ̄∇ ̄*)
何やらタレントさんらしくとても美しい方でしたよ♪
2回戦で、おいなりさんに敗退。。。
おいなりさん強い!!!
毎日20トンの荷物をさばいている私が相手になりませんでした。。。
Yuriパパさんも同じくおいなりさんに敗退(* ̄∇ ̄*)
来年は打倒おいなりさんで頑張りましょう!!
おいなりさんの正体はまるせんさんが記事にするそうです♪
ちなみにおいなりさんは。。。特別ゲストのプロレスラーにも勝利してました(@ ̄□ ̄@;)!!
その後はオシャレサイトを探しにフラフラしたりしました♪
ノルディスクのテントがいつものコールマンのタフワイド位の割合でありました(笑)
オシャレサイトばっかりで物欲が。。。(笑)
途中、コールマンの展示があり巨大なランタン前で記念撮影♪
新作のワンポールもありました♪
夜になり夕食♪
とても美味しいご飯を皆さん作ってくれました♪
そしてみんなでワイワイお喋りタイム♪
jumboママが楽しそうに私をバカにしてます(* ̄∇ ̄*)
みんなに愚痴ってストレス発散(笑)
旦那はオフィシャルバーに逃げ込みましたよ(笑)
ストリートファイターのチュンリーのコスプレをしている美人さんが客引きしてます♪
腕相撲大会の司会のタレントさんも普通にお酒飲んで盛り上がってました♪
お祭りの雰囲気を味わいながら次の日、ぴーすけと気球に乗る約束をしていたのでサイトに戻っておやすみなさい♪
最終日、雨はやんでいるものの。。。
すごい霧が。。。
でも気球になんてなかなか乗れないし浮遊感だけでも体験させてあげたくて早朝から乗りに行きました♪
途中、GOOUTの看板で写真を♪
ポージング古くないかぁ!?(≧∇≦)
例年長蛇の列らしいのですが濃霧ですんなり乗れました♪
濃霧すぎて富士山どころかオシャレサイト群も見えない( ;∀;)
でも綺麗な気球に炎の音の迫力!!
とても楽しかったと言ってくれた♪♪
すごく嬉しそうな笑顔にすごく癒されました♪
値段は高かったけどこの笑顔のためなら父ちゃんいくらでも小遣い投入しちゃう(^з^)-☆
ハイ。。。
ムスメニヨワイデスヨ。。。
気球をバックに写真を撮ってもらいました♪
やっぱり変なポージング(≧∇≦)
笑えるから連投♪
子供たちはこんな遊具でも遊びました♪
中がトランポリンみたいになってるんです♪
跳びはねまくってました♪
さぁ。。。
撤収の時間です!!
ドロドロのコクーンを頑張って撤収(;^_^A
ただてさえ満載なのにシロクマさんを買ったので人が乗るスペースもかなり狭くして積載(笑)
でも嬉しくて全然苦じゃなかったです♪
はじめてのGOOUTキャンプ♪
お祭りみたいでとても楽しかったです♪
また参加したい!!
みなさん一緒に行きましょう!!
晴れた日にふもとっぱらもまた来てみたい♪
一瞬見えた富士山がとても綺麗だったから♪
子供たちに綺麗な景色をたくさん見せてあげたいなぁ♪
これからも色々な所に行こうね♪
レッツぅ~~♪
ジャンボぉ~~~♪♪(^з^)-☆
では♪
9月30日~10月2日にふもとっぱらキャンプ場で開催していたGOOUTキャンプに行ってきました♪
今回はjumbo家はじめてのフリーサイトです♪とても不安でしたけど心強い仲間と一緒だったのでなんとかなりました♪
ご一緒して頂いたのはYuri0123さんとまるせんさん♪
30日の前夜祭から参加したのですが。。。
ふもとっぱらはまさかの湿地滞!!
アナコンダでも住んでいそうです( ;∀;)
予約していたファミリーサイトに向かう途中、まるせんさんのハイエースが沼にはまり、我が家のエルグランドもはまりました(* ̄∇ ̄*)
兎に角ぬかるんでいない場所を選んで設営しました( ;∀;)
初日は、テントを張って少しお話をして就寝時 ♪
翌日の物販に備えておやすみなさい(-_-)zzz
翌日♪
10時から物販スタートですがものすごーく頑張って並んで2番手を確保♪時間は競争激化を避けるためにヒミツ(笑)
10時少し前から横入りなどの監視も少し厳しくなり、時間になるとstaffの人がマイクを使って物販開始の放送を!!
先程の湿地を猛ダッシュ!!!
私はノルディスクにボルト並みのダッシュしました
今回は1つしかないと言っていたサイズの新幕をGET!!
普通に買う値段の半値でした!!
個人輸入よりも数万安いですね♪
その他も目玉のSHOPはすごい争奪戦でしたね♪
何を買ったのかは。。。
また後日。。。『いつになるんだか(笑)』
他にもメチャオシャレなテントが展示されていました♪
欲しくなっちゃいますよね♪
子供が楽しめる出店?もありました♪
輪投げや射的♪
ぴーすけ、まーすけも挑戦しましたぁ(^з^)-☆
サービスでかなり近くで投げさせてくれました(笑)
それでも輪投げって難しいですよねぇ!
なんとかカプセルに入ったオモチャGET!!
ヨーヨーでした♪
射的にも挑戦しました♪
写真が私の撃ってるやつしかないですが補助しながらですけどまーすけも挑戦しました♪
本当はまーすけは一人でやりたかったみたい(>.<)
やらせてあげたいけどまだ引き金引くのとか構えるのとか力がなくて出来ないんですよねぇ!
大きくなったら頑張ってね♪
そして。。。
何気に楽しみだった腕相撲大会へ参加しました♪
男性の部、女性の部、子供の部とあり優勝すると商品もあります♪
今回は恥ずかしがってなかなかイベントに参加しないjumboママも参戦です!!
首の血管が切れそうになりながら頑張りましたが1回戦で敗退(>.<)
そして私も頑張りましたよぅ!!
ゴリラの様なシルエット(* ̄∇ ̄*)
1回戦は勝てましたよ(笑)って後ろの美人が気になっているアナタ!!
ちゃんと私の勇姿を見てください(* ̄∇ ̄*)
何やらタレントさんらしくとても美しい方でしたよ♪
2回戦で、おいなりさんに敗退。。。
おいなりさん強い!!!
毎日20トンの荷物をさばいている私が相手になりませんでした。。。
Yuriパパさんも同じくおいなりさんに敗退(* ̄∇ ̄*)
来年は打倒おいなりさんで頑張りましょう!!
おいなりさんの正体はまるせんさんが記事にするそうです♪
ちなみにおいなりさんは。。。特別ゲストのプロレスラーにも勝利してました(@ ̄□ ̄@;)!!
その後はオシャレサイトを探しにフラフラしたりしました♪
ノルディスクのテントがいつものコールマンのタフワイド位の割合でありました(笑)
オシャレサイトばっかりで物欲が。。。(笑)
途中、コールマンの展示があり巨大なランタン前で記念撮影♪
新作のワンポールもありました♪
夜になり夕食♪
とても美味しいご飯を皆さん作ってくれました♪
そしてみんなでワイワイお喋りタイム♪
jumboママが楽しそうに私をバカにしてます(* ̄∇ ̄*)
みんなに愚痴ってストレス発散(笑)
旦那はオフィシャルバーに逃げ込みましたよ(笑)
ストリートファイターのチュンリーのコスプレをしている美人さんが客引きしてます♪
腕相撲大会の司会のタレントさんも普通にお酒飲んで盛り上がってました♪
お祭りの雰囲気を味わいながら次の日、ぴーすけと気球に乗る約束をしていたのでサイトに戻っておやすみなさい♪
最終日、雨はやんでいるものの。。。
すごい霧が。。。
でも気球になんてなかなか乗れないし浮遊感だけでも体験させてあげたくて早朝から乗りに行きました♪
途中、GOOUTの看板で写真を♪
ポージング古くないかぁ!?(≧∇≦)
例年長蛇の列らしいのですが濃霧ですんなり乗れました♪
濃霧すぎて富士山どころかオシャレサイト群も見えない( ;∀;)
でも綺麗な気球に炎の音の迫力!!
とても楽しかったと言ってくれた♪♪
すごく嬉しそうな笑顔にすごく癒されました♪
値段は高かったけどこの笑顔のためなら父ちゃんいくらでも小遣い投入しちゃう(^з^)-☆
ハイ。。。
ムスメニヨワイデスヨ。。。
気球をバックに写真を撮ってもらいました♪
やっぱり変なポージング(≧∇≦)
笑えるから連投♪
子供たちはこんな遊具でも遊びました♪
中がトランポリンみたいになってるんです♪
跳びはねまくってました♪
さぁ。。。
撤収の時間です!!
ドロドロのコクーンを頑張って撤収(;^_^A
ただてさえ満載なのにシロクマさんを買ったので人が乗るスペースもかなり狭くして積載(笑)
でも嬉しくて全然苦じゃなかったです♪
はじめてのGOOUTキャンプ♪
お祭りみたいでとても楽しかったです♪
また参加したい!!
みなさん一緒に行きましょう!!
晴れた日にふもとっぱらもまた来てみたい♪
一瞬見えた富士山がとても綺麗だったから♪
子供たちに綺麗な景色をたくさん見せてあげたいなぁ♪
これからも色々な所に行こうね♪
レッツぅ~~♪
ジャンボぉ~~~♪♪(^з^)-☆
では♪
2016年09月13日
キャンピア篠沢大滝キャンプ場で川遊び♪
こんばんは♪
偏頭痛が酷くなかなかブログ更新が出来ません(>.<)
基本、携帯から投稿してるのですが長時間画面見てると頭痛に襲われてしまいます( ;∀;)
なんか対策しないとなぁ。。。
さて!!
そんなこんなでサボっていたら夏が終わってしまいました(* ̄∇ ̄*)
記事は早く書かないとだめですね!!記憶も気力もなくなります(笑)
今回は、少し規模の大きなグルキャンです!
参加してくれたのは♪
jumboファミ☆
なうあさんファミ☆
yuri0123さんファミ☆
daiariさんファミ☆
dandanさんファミ☆
まるせんさんファミ☆
dandanさんはブログでお世話になっててとても面白い記事を書く方です♪今回、はじめてお会いしました♪
当日は、キャンプ場の近くにあるシャトレーゼ白州工場に集合!!
我が家から車で『下道』で5時間半(@ ̄□ ̄@;)!!
シャトレーゼに朝、8時に集合。。。(笑)
ほぼ眠らずに家を2時すぎに出発!!
遠かったなぁ(笑)
少し早く到着出来たので少し寝て待ってようとしたらまさかのyuriさん到着>゜)))彡
そしてまるせんさんも到着>゜)))彡
みんな早い(笑)
シャトレーゼの工場には先頭集団で入れました♪
こんな青い通路を通過して
一番奥まで行くと念願のアイスクリームの部屋に(笑)
ぴーすけは観光地には必ずあるこれで写真を♪
アイスはセルフでいくらでも食べて大丈夫です♪
私は3こでギブアップ(笑)
なんと一番食べたのはjumboママ(@ ̄□ ̄@;)!!
途中まで独走していたyuriパパさんを抜かして1番に♪
確か。。。11個だったかな!?
記憶が。。。(笑)
まーすけも喜んで食べてました♪
満足したらkちゃんに甘えます(笑)
さりげなくヤるな!お主!!
アイスに満足したら出発!!
道の駅白州に寄り道をしていざキャンプ場へ!!
すごく清掃されていて綺麗なキャンプ場ですが。。。
受付をする時にstaffさんに『お子様を静かにさせてください大事な話をしますので』って。。。
正直、この時点でかなりの減点でしたね!!
子供たちも楽しみに来ているのにいきなりそれはないと思います。。。そんなにうるさくなかったですしね!
残念です(;^_^A
さて(笑)
今回はグループサイトを予約させていただきました!!
かなり広くキャンプ場の推奨する4~6家族は確かに大丈夫だと思います♪
ただ。。。今回、私達みんなテントが大きかった為すこし手狭に。。。(笑)
jumbo家
yuriさん家
dandanさん家のシブレー
daiariさん家のシブレー♪
なうあさん家のユドゥン、コールマン♪
まるせんさん家のアルフェイム♪
今回はワンポール勢に負けないようにかなり頑張って設営しました!!。。。が。。。やっぱりワンポールの設営は早いですね!!とても羨ましいです(;^_^Aほしいなぁ(>.<)
設営が終わったらこのキャンプ場の売りの川へ!!
とっても気持ちがいい川です♪
途中、子供たちを川に引きずり込む 妖怪『河じゃんぼ』に変身しました(≧∇≦)
大人も子供も大ハシャギ♪♪
明日の撤収が終わったらまた来ようと話をしてこの日は少し早めにサイトに帰りご飯の準備を♪
奥様たちが物凄い量のほうとうを作ってくれました♪
ほかにも各家庭から少しづつ持ち寄りとても豪華な夜ご飯になりましたね!!
子供たちはスイカ割りをしました(≧∇≦)!!
ぴーすけ、まーすけ共に家に帰ってきてもスイカ割り楽しかったと言ってました♪
子供からそういう言葉を聞くととても嬉しい気持ちになりますよね♪
夜の焚き火の為に薪割りをしました!!そしてみんな下手っぴ(* ̄∇ ̄*)誰もうまく割れませんでした(笑)
e-jimaさんよりはマシかな(  ̄▽ ̄)
辺りも暗くなりランタンに火を♪♪
とても良い雰囲気の宴会♪
とても楽しかったなぁ♪
ご飯を食べたら焚き火を囲みます♪
少し気温もおちて焚き火が心地よかったです♪
そして脱落者はもれなくパパラッチされます!!
私もパパラッチされる寸前になったのでおやすみなさい♪
二日目
夏の繁忙期なのでレイトアウト出来ないのでみんな朝食を簡単に済ませて本気の撤収(* ̄∇ ̄*)
暑くて死にそうでした( ;∀;)
終われば川に入れる!!と自分に言い聞かせて頑張ります(笑)
なんとか時間内に撤収完了して、みんなで記念撮影♪
dandanさんは川に行かないとの事なのでここでお別れです( ;∀;)
dandanさん♪
今回は幹事のクセに人見知りであまり喋れずにすいませんでした!!次はムカつく位に喋りかけますので懲りずにまたご一緒してくださいね♪
そして川へ!!
昨日は、少し恥ずかしくてJUMP出来なかったのですがこのままでは後悔する!!と思い奥様たちの怪しい視線を見て見ぬふりをしてJUMPしようと決意!
はっちゃけるぞぉ~♪♪
せ~の~♪♪オリャ~♪♪♪
歳とは恐いものです(笑)
自分が思ってるより跳べてないです(笑)
ここで相乗効果が(笑)
なんとjumboママとdaiariさんママも川へ!!
しかも飛んだ!!!
やっぱり手を広げてダイナミックに飛び込みますよねここは>゜)))彡
いつも育児に追われてるjumboママ。。。
少しでもリフレッシュ出来たかな!?
本当に良かった♪♪
メンズも負けていられません!!
ダイナミックに手を広げて飛び込みますよ!!
せ~~♪の~~♪♪
うりゃ~~!!
。。。
。。。
まるせんさん!
まさかのオリンピックですか!?(≧∇≦)!!
あまりに綺麗な飛び込みに笑ってしまいました(>.<)♪
まるせんさん♪
ごめんなさい(笑)
どうしてもこの飛び込みは書きたかったのです(* ̄∇ ̄*)
なうあさんは最後まで飛び込んでくれませんでした(笑)次は是非♪
どうやらイカダを作っていたみたいです♪
すごいです!!
まーすけもそーすけも楽しめたかな!?
いつかそーすけが泳げるようになったらまた来ようと思います♪その時までこの自然が変わらずにあってほしいなぁ。。。
久しぶりのブログ。。。
大変だけどやっぱりやめたくない!!
家族との思い出をちゃんと残したい!!
書きながらなぜかまたやる気が出てきました!!
偏頭痛が恐いけどこれからも頑張って続けよう♪
頑張るぞぉo(`^´*)
レッツぅ~~!!!
ジャンボぉ~~~!!!(>.<)♪
では♪
偏頭痛が酷くなかなかブログ更新が出来ません(>.<)
基本、携帯から投稿してるのですが長時間画面見てると頭痛に襲われてしまいます( ;∀;)
なんか対策しないとなぁ。。。
さて!!
そんなこんなでサボっていたら夏が終わってしまいました(* ̄∇ ̄*)
記事は早く書かないとだめですね!!記憶も気力もなくなります(笑)
今回は、少し規模の大きなグルキャンです!
参加してくれたのは♪
jumboファミ☆
なうあさんファミ☆
yuri0123さんファミ☆
daiariさんファミ☆
dandanさんファミ☆
まるせんさんファミ☆
dandanさんはブログでお世話になっててとても面白い記事を書く方です♪今回、はじめてお会いしました♪
当日は、キャンプ場の近くにあるシャトレーゼ白州工場に集合!!
我が家から車で『下道』で5時間半(@ ̄□ ̄@;)!!
シャトレーゼに朝、8時に集合。。。(笑)
ほぼ眠らずに家を2時すぎに出発!!
遠かったなぁ(笑)
少し早く到着出来たので少し寝て待ってようとしたらまさかのyuriさん到着>゜)))彡
そしてまるせんさんも到着>゜)))彡
みんな早い(笑)
シャトレーゼの工場には先頭集団で入れました♪
こんな青い通路を通過して
一番奥まで行くと念願のアイスクリームの部屋に(笑)
ぴーすけは観光地には必ずあるこれで写真を♪
アイスはセルフでいくらでも食べて大丈夫です♪
私は3こでギブアップ(笑)
なんと一番食べたのはjumboママ(@ ̄□ ̄@;)!!
途中まで独走していたyuriパパさんを抜かして1番に♪
確か。。。11個だったかな!?
記憶が。。。(笑)
まーすけも喜んで食べてました♪
満足したらkちゃんに甘えます(笑)
さりげなくヤるな!お主!!
アイスに満足したら出発!!
道の駅白州に寄り道をしていざキャンプ場へ!!
すごく清掃されていて綺麗なキャンプ場ですが。。。
受付をする時にstaffさんに『お子様を静かにさせてください大事な話をしますので』って。。。
正直、この時点でかなりの減点でしたね!!
子供たちも楽しみに来ているのにいきなりそれはないと思います。。。そんなにうるさくなかったですしね!
残念です(;^_^A
さて(笑)
今回はグループサイトを予約させていただきました!!
かなり広くキャンプ場の推奨する4~6家族は確かに大丈夫だと思います♪
ただ。。。今回、私達みんなテントが大きかった為すこし手狭に。。。(笑)
jumbo家
yuriさん家
dandanさん家のシブレー
daiariさん家のシブレー♪
なうあさん家のユドゥン、コールマン♪
まるせんさん家のアルフェイム♪
今回はワンポール勢に負けないようにかなり頑張って設営しました!!。。。が。。。やっぱりワンポールの設営は早いですね!!とても羨ましいです(;^_^Aほしいなぁ(>.<)
設営が終わったらこのキャンプ場の売りの川へ!!
とっても気持ちがいい川です♪
途中、子供たちを川に引きずり込む 妖怪『河じゃんぼ』に変身しました(≧∇≦)
大人も子供も大ハシャギ♪♪
明日の撤収が終わったらまた来ようと話をしてこの日は少し早めにサイトに帰りご飯の準備を♪
奥様たちが物凄い量のほうとうを作ってくれました♪
ほかにも各家庭から少しづつ持ち寄りとても豪華な夜ご飯になりましたね!!
子供たちはスイカ割りをしました(≧∇≦)!!
ぴーすけ、まーすけ共に家に帰ってきてもスイカ割り楽しかったと言ってました♪
子供からそういう言葉を聞くととても嬉しい気持ちになりますよね♪
夜の焚き火の為に薪割りをしました!!そしてみんな下手っぴ(* ̄∇ ̄*)誰もうまく割れませんでした(笑)
e-jimaさんよりはマシかな(  ̄▽ ̄)
辺りも暗くなりランタンに火を♪♪
とても良い雰囲気の宴会♪
とても楽しかったなぁ♪
ご飯を食べたら焚き火を囲みます♪
少し気温もおちて焚き火が心地よかったです♪
そして脱落者はもれなくパパラッチされます!!
私もパパラッチされる寸前になったのでおやすみなさい♪
二日目
夏の繁忙期なのでレイトアウト出来ないのでみんな朝食を簡単に済ませて本気の撤収(* ̄∇ ̄*)
暑くて死にそうでした( ;∀;)
終われば川に入れる!!と自分に言い聞かせて頑張ります(笑)
なんとか時間内に撤収完了して、みんなで記念撮影♪
dandanさんは川に行かないとの事なのでここでお別れです( ;∀;)
dandanさん♪
今回は幹事のクセに人見知りであまり喋れずにすいませんでした!!次はムカつく位に喋りかけますので懲りずにまたご一緒してくださいね♪
そして川へ!!
昨日は、少し恥ずかしくてJUMP出来なかったのですがこのままでは後悔する!!と思い奥様たちの怪しい視線を見て見ぬふりをしてJUMPしようと決意!
はっちゃけるぞぉ~♪♪
せ~の~♪♪オリャ~♪♪♪
歳とは恐いものです(笑)
自分が思ってるより跳べてないです(笑)
ここで相乗効果が(笑)
なんとjumboママとdaiariさんママも川へ!!
しかも飛んだ!!!
やっぱり手を広げてダイナミックに飛び込みますよねここは>゜)))彡
いつも育児に追われてるjumboママ。。。
少しでもリフレッシュ出来たかな!?
本当に良かった♪♪
メンズも負けていられません!!
ダイナミックに手を広げて飛び込みますよ!!
せ~~♪の~~♪♪
うりゃ~~!!
。。。
。。。
まるせんさん!
まさかのオリンピックですか!?(≧∇≦)!!
あまりに綺麗な飛び込みに笑ってしまいました(>.<)♪
まるせんさん♪
ごめんなさい(笑)
どうしてもこの飛び込みは書きたかったのです(* ̄∇ ̄*)
なうあさんは最後まで飛び込んでくれませんでした(笑)次は是非♪
どうやらイカダを作っていたみたいです♪
すごいです!!
まーすけもそーすけも楽しめたかな!?
いつかそーすけが泳げるようになったらまた来ようと思います♪その時までこの自然が変わらずにあってほしいなぁ。。。
久しぶりのブログ。。。
大変だけどやっぱりやめたくない!!
家族との思い出をちゃんと残したい!!
書きながらなぜかまたやる気が出てきました!!
偏頭痛が恐いけどこれからも頑張って続けよう♪
頑張るぞぉo(`^´*)
レッツぅ~~!!!
ジャンボぉ~~~!!!(>.<)♪
では♪
2016年07月23日
芦川オートキャンプ場でお♪も♪て♪な♪し♪
こんばんは♪
7月16~18日で芦川オートキャンプ場に行ってきました♪
⭐参加メンバー⭐
yuri0123さんファミ♪
まるせんさんファミ♪
ジャンボファミ♪
メープル那須高原キャンプグランドでご一緒させてもらってから仲良くさせてもらってます♪
今回はおもてなしキャンプ♪
基本作業はすべて旦那がやる事になってました♪
普段、奥様方には迷惑ばかりかけてる悪旦那たちですのでたまには頑張らないといけません(>.<)
あっ!
今回、みんなで画像を共有♪500枚以上の写真から適当に選んでます!yuriさん、まるせんさん、お借りしますね♪時系列も少し怪しいです(笑)すいませんm(__)m
朝早くからスーパーに集合してみんなでお買い物(笑)
なんだか不思議な感じ(笑)家族みたいでした(≧∇≦)
途中、新鮮な野菜がありそうなので道の駅にも立ち寄りました♪
すっごく安く野菜や果物が手に入りますよ♪
缶詰じゃないヤングコーンなんてはじめて見ました(笑)思わず購入(^-^)
いよいよキャンプ場へ!!
ものすごいアップダウンの激しい道を通って向かいます!!
途中、人工的だけど滝もありとても空気が気持ちいいです♪
管理棟♪
キャンプ場のルールにも目を通します♪
サイトまでは軽トラをぶんまわして乗るファンキーな管理人さんに案内してもらいます(笑)
エンジンは回すためにある!!
きっとそう思っているに違いない(笑)
さて、今回も設営コンサルタントのyuriパパさんがいるのでパパ達3人で1つずつみんなで設営♪
決して姉さんたちに手伝わせてはいけません!!
でもブログ用に写真を撮ってくれてた♪
家族とはいつ何時も支えあっているのですね♪
よし!!
設営完了!!
jumbo家、ウェザーマスターコクーン2
キャノピー無視のカーリバージョン(* ̄∇ ̄*)
yuriさん家、ウェザーマスターコーチ♪お手製ガーラントバージョン♪
まるせんさん家、アルフェイム、カモガラのddタープ仕様♪
今回は私のコクーンとyuriさんのコーチを並べる約束をしていました♪
まるせんさんに流木頂いちゃいました♪
カッコいいですよね!!流木アートはまりそうです!!
上からも撮ってみました♪
ちなみに奥に写ってるのもコーチ!×2!!
この日はコーチがたくさん張ってありました!!
お腹がすいたのでお昼は手軽に素麺♪
美味しい♪
子供たちは川へ遊びに行ってました♪
とても綺麗な清流です♪
解放感もあってとても気持ちいいです♪
基本的には浅くて安心です♪一部分深いところもありますが少し人工的にせき止めて深くしてる感じなので大人が見ていれば流される心配などはなく安心です♪
夏の川といったら子供は水鉄砲♪
子供、最年長のリーダー的なyuriさん家のS君VSまるせんさん家のK&Mちゃん、jumbo家のぴーすけで戦ってたみたいです!!
後から狙うとは。。。
お父さんに似て卑怯だな!?(* ̄∇ ̄*)
まーすけ。。。
君はいったい誰と闘い。。。
どこを狙ってるんだ!?
お父さん心配になるぞ>゜)))彡
その頃旦那は。。。
マッタリ新幕の話をしたり、夜のご飯の下ごしらえしたり、写真撮ったり♪スローライフを楽しみました♪
yuriパパさんは燻製開始♪
私もゆのすの冷しゃぶの準備♪
まるせんさんも弟子と共に♪
一段落したら生き物捕獲隊を結成!!!
こんな道があったら探検したくなりますよね(^-^)
カブトムシとか蝶々とかは捕まえられなかったけどこんなのGET!!
沢蟹なんてキャンプに来ないとなかなか捕まえられないですよね♪
ぴーすけはビビって触れませんでした(笑)
まーすけはやっぱり男の子♪興味深々でした♪
探検も終わり、少しハンモックで休憩(>.<)
この時、ある計画を思いつきました!!
それはまた次の会で(≧∇≦)
それにしてもこのキャンプ場は気持ちいいです(>.<)
ハンモックから上を見上げると>゜)))彡
横を見ても素敵です!!
さてと。。。ごはんごはん♪
野菜を洗って。。。そーすけが背負ってるとこんなにも大変なんだなぁと実感!!
そして直売所で買ったヤングコーンとピーマンをヤキヤキ!!
試しにヤングコーンを剥いてみたらなんだか面白い事になったので写真を撮ってもらいました(^-^)
まるせんさんの鶏肉のトマト煮も完成!
私も冷しゃぶ完成!
yuriパパさんの燻製やとん汁も完成!
あれれ!?写真がない!!なんでだろ。。。。
ランタンに火をいれて。。。
まるせんさん!流木、本当にカッコいい!ありがとうございました♪
お待ちかね!!夜ご飯完成!!
いただきまぁーーす(o^O^o)
そしてぇ~~♪
カンパーイ!!
この後、ちゃ~~んと後片付けもパパがやりました(>.<)
お♪
も♪
て♪
な♪
し♪
ですからねぇ(≧∇≦)
男、3人でバカな話をたくさんできたので洗い物も楽しかったですよ♪
一日目はこれでオシマイ♪
また後日、書きますね!!
ハイ!!
ジャンボぉ~~~~♪♪♪
では!!
7月16~18日で芦川オートキャンプ場に行ってきました♪
⭐参加メンバー⭐
yuri0123さんファミ♪
まるせんさんファミ♪
ジャンボファミ♪
メープル那須高原キャンプグランドでご一緒させてもらってから仲良くさせてもらってます♪
今回はおもてなしキャンプ♪
基本作業はすべて旦那がやる事になってました♪
普段、奥様方には迷惑ばかりかけてる悪旦那たちですのでたまには頑張らないといけません(>.<)
あっ!
今回、みんなで画像を共有♪500枚以上の写真から適当に選んでます!yuriさん、まるせんさん、お借りしますね♪時系列も少し怪しいです(笑)すいませんm(__)m
朝早くからスーパーに集合してみんなでお買い物(笑)
なんだか不思議な感じ(笑)家族みたいでした(≧∇≦)
途中、新鮮な野菜がありそうなので道の駅にも立ち寄りました♪
すっごく安く野菜や果物が手に入りますよ♪
缶詰じゃないヤングコーンなんてはじめて見ました(笑)思わず購入(^-^)
いよいよキャンプ場へ!!
ものすごいアップダウンの激しい道を通って向かいます!!
途中、人工的だけど滝もありとても空気が気持ちいいです♪
管理棟♪
キャンプ場のルールにも目を通します♪
サイトまでは軽トラをぶんまわして乗るファンキーな管理人さんに案内してもらいます(笑)
エンジンは回すためにある!!
きっとそう思っているに違いない(笑)
さて、今回も設営コンサルタントのyuriパパさんがいるのでパパ達3人で1つずつみんなで設営♪
決して姉さんたちに手伝わせてはいけません!!
でもブログ用に写真を撮ってくれてた♪
家族とはいつ何時も支えあっているのですね♪
よし!!
設営完了!!
jumbo家、ウェザーマスターコクーン2
キャノピー無視のカーリバージョン(* ̄∇ ̄*)
yuriさん家、ウェザーマスターコーチ♪お手製ガーラントバージョン♪
まるせんさん家、アルフェイム、カモガラのddタープ仕様♪
今回は私のコクーンとyuriさんのコーチを並べる約束をしていました♪
まるせんさんに流木頂いちゃいました♪
カッコいいですよね!!流木アートはまりそうです!!
上からも撮ってみました♪
ちなみに奥に写ってるのもコーチ!×2!!
この日はコーチがたくさん張ってありました!!
お腹がすいたのでお昼は手軽に素麺♪
美味しい♪
子供たちは川へ遊びに行ってました♪
とても綺麗な清流です♪
解放感もあってとても気持ちいいです♪
基本的には浅くて安心です♪一部分深いところもありますが少し人工的にせき止めて深くしてる感じなので大人が見ていれば流される心配などはなく安心です♪
夏の川といったら子供は水鉄砲♪
子供、最年長のリーダー的なyuriさん家のS君VSまるせんさん家のK&Mちゃん、jumbo家のぴーすけで戦ってたみたいです!!
後から狙うとは。。。
お父さんに似て卑怯だな!?(* ̄∇ ̄*)
まーすけ。。。
君はいったい誰と闘い。。。
どこを狙ってるんだ!?
お父さん心配になるぞ>゜)))彡
その頃旦那は。。。
マッタリ新幕の話をしたり、夜のご飯の下ごしらえしたり、写真撮ったり♪スローライフを楽しみました♪
yuriパパさんは燻製開始♪
私もゆのすの冷しゃぶの準備♪
まるせんさんも弟子と共に♪
一段落したら生き物捕獲隊を結成!!!
こんな道があったら探検したくなりますよね(^-^)
カブトムシとか蝶々とかは捕まえられなかったけどこんなのGET!!
沢蟹なんてキャンプに来ないとなかなか捕まえられないですよね♪
ぴーすけはビビって触れませんでした(笑)
まーすけはやっぱり男の子♪興味深々でした♪
探検も終わり、少しハンモックで休憩(>.<)
この時、ある計画を思いつきました!!
それはまた次の会で(≧∇≦)
それにしてもこのキャンプ場は気持ちいいです(>.<)
ハンモックから上を見上げると>゜)))彡
横を見ても素敵です!!
さてと。。。ごはんごはん♪
野菜を洗って。。。そーすけが背負ってるとこんなにも大変なんだなぁと実感!!
そして直売所で買ったヤングコーンとピーマンをヤキヤキ!!
試しにヤングコーンを剥いてみたらなんだか面白い事になったので写真を撮ってもらいました(^-^)
まるせんさんの鶏肉のトマト煮も完成!
私も冷しゃぶ完成!
yuriパパさんの燻製やとん汁も完成!
あれれ!?写真がない!!なんでだろ。。。。
ランタンに火をいれて。。。
まるせんさん!流木、本当にカッコいい!ありがとうございました♪
お待ちかね!!夜ご飯完成!!
いただきまぁーーす(o^O^o)
そしてぇ~~♪
カンパーイ!!
この後、ちゃ~~んと後片付けもパパがやりました(>.<)
お♪
も♪
て♪
な♪
し♪
ですからねぇ(≧∇≦)
男、3人でバカな話をたくさんできたので洗い物も楽しかったですよ♪
一日目はこれでオシマイ♪
また後日、書きますね!!
ハイ!!
ジャンボぉ~~~~♪♪♪
では!!
2016年07月22日
奥道志キャンプ場でグルキャン♪
こんばんは♪
7月9~10日で奥道志キャンプ場に行ってきました♪
参加メンバーは♪
ひなぱぱさん♪ソロ
92familyさん♪ファミ
なうあさん♪ファミ
まるせんさん♪ファミ
ジャンボ♪ファミ
後、yuri0123さんがデイで参加してくれました♪
『名前の順番は適当です(>.<)』
初日の道志は豪雨。。。
とてもキャンプをするような天気じゃなかったです(* ̄∇ ̄*)
人見知りな私は、迎撃体制をとりたいのでAM4時半に埼玉を出発!!
7時に道の駅道志に到着!!
早すぎた(笑)
前日にまるせんさんがダメ元で8時にキャンプ場に
行ってみると言っていたので私も8時にキャンプ場へ!!
管理人さん笑顔で迎え入れてくれました♪
本当にありがとうございましたm(__)m
サイトを確認してレイアウトをまるせんさんと考えて
いざ設営!!
。。。
。。。
する気になれず管理人さんが好意で貸してくれたバーベキューサイト!?で途方にくれてました(笑)
そしてyuri0123さんファミも到着♪
軽く挨拶をしてら設営コンサルタントの異名をもつパパさんに『うだうだしててもしょうがねーだろ!!』
と渇をいれられてカッパを着て設営開始(笑)
さすがyuriパパさんです♪
コクーンやケシュアの設営方法まで暗記してました(* ̄∇ ̄*)
みんなで設営すると早いですね!
2ルーム2張り40分位でしたね♪
設営が終わるとまたまたバーベキューサイトに避難(笑)ってか今回のキャンプはほぼここに居ましたね(>.<)
そして92familyさんなうあさんファミも到着♪
はじめてお会いしましたがどちらの家族も素敵ファミでした♪
92さんは新幕のファクシーを設営開始♪
滅茶苦茶かっこよかったです!!
なうあさんは夕方まで設営しないでくつろいでましたね♪ベテランの風格でしょうか(* ̄∇ ̄*)
そしてひなぱぱさん登場!!
凄く存在感のあるボス適オーラ全開な方です!
終始、私はイジラレテましたね(x_x)
さてテント紹介♪
ジャンボ♪いつものコクーン♪
まるせんさん♪ケシュア♪
なうあさん♪小川のシュナーベル♪
ひなぱぱさん♪ウィグロ♪
92familyさん♪ファクシー♪
何だかものすごい人達とキャンプしてるなぁ。(笑)
コクーンが完璧にかすんでました(* ̄∇ ̄*)
バーベキューサイトを宴会場にして宴スタート♪
yuriパパさんはずーっと焼きそばを焼いたり、燻製を作ったりしてくれてました♪
ありがとうございました♪焼きそば。。。。私が相当食べてしまいました!!でもこれは秘密の話。
大人はもうずーっとギアの話してましたね(笑)
92family夫婦は凄い物欲に知識!!そして旦那様メッチャイケメン!!奥様はメッチャ美人(@ ̄□ ̄@;)!!
しかも話のレベルが凄すぎて私でさえチンプンカンプン(* ̄∇ ̄*)
まだまだ勉強が必要です!!
私はカッパを足元までおろしての変態スタイルで必死にyuriさんを口説きます(笑)
そして盗撮(@ ̄□ ̄@;)!!
その姿を見たなうあさん夫婦は爆笑してました(* ̄∇ ̄*)
そんな姿をみたひなぱぱさんに。。。
『こらジャンボ!!なんだその格好は!!ブヨなんて刺されてなんぼだ!俺なんて半袖だぞ!』と怒られたその瞬間!!92さんだったかな!?『でも虫除けありますよ!?』と。。。
。。。
。。。
。。。
ここは無礼講で。。。
コラ!!ひなぱぱ!!めちゃ虫除けしてるやん!!
本当に面白い人です(笑)
途中、なうあさんの例の血をたくさん吸った斧で薪割りに挑戦させてもらいました!!
そして私も餌食になりかけました(笑)素人な私は薪に手を添えてたんですね(* ̄∇ ̄*)なうあさんが『危ない!!』と飛んできて割り方を教えてくれました(笑)
e-jimaさん!!
私はこそこそ練習してますよぉ~~(笑)
さてご飯♪
ってか何時なんどき焼いてたか(笑)
たくさんのファミリーが揃うと豪華ですよね!!
けんさんの焼きそば♪
ジャンボトウモロコシ♪
まるせんさんの干物
他にもいっぱい美味しいものありました♪
お酒を飲みなから焚き火をしてキャンプの話をする。。。最高な時間でした♪
そしてまるせんさんが寝てしまった所で宴も終わりに!!
何方かサイト撮影してくたんですね♪
さっそく使わせてもらいます(笑)
夜のサイトはかっこいい!
次の日は私の日頃の行いのおかげで晴れに♪♪
朝からひなぱぱさんにとても美味しいコーヒーをご馳走になりました♪本当に美味しかったです♪ありがとうございました♪
子供たちほ川へ♪
頑張れ!!ジャンボママ>゜)))彡
気合いだジャンボママ(;´д`)
ここのキャンプ場はこの川の雰囲気がうりみたいですね!
確かに最高です♪
こんなトンボもいて思わずパシャリ♪
そんなこんなで撤収ぅ!!
子供におやつをあげたり♪ってか取り合い(≧∇≦)
シャボン玉してもらったり♪
ぴーすけはなうあ家のN君に遊んでもらえてとても嬉しそうでした♪
子供のこの笑顔をみるとこっちまで嬉しくなっちゃいますね♪N君、本当にありがとう♪
皆さん、撤収が終わったら記念撮影♪
みんなイケメン、美女でびっくりしました(* ̄∇ ̄*)
また絶対に再会しようねって約束して流れ解散♪
またねぇ~~♪
まるせんさんとなうあさんと私はお昼もキャンプ場で食べようとゆっくりしてましたけどね(* ̄∇ ̄*)
私は簡単に素麺!!
手軽ですが夏には最高です♪
まるせんさんは何しててもカッコいいです!素麺食べててもです(>.<)
なうあさんはハンバーグを積み上げまくってました(笑)キングスライムでも作るのでしょうか(≧∇≦)
ご飯を食べたら本当に解散!!
結局撤収も皆さんに手伝ってもらってすいませんでした!!ありがとうございました♪
どたばたうるさい家族ですけど皆さん、こりずにまた遊んでくださいね!
さて今日はオシマイ。
ではまたです!!
レッツぅ~~!!!
ジャンボお~~♪♪>゜)))彡
7月9~10日で奥道志キャンプ場に行ってきました♪
参加メンバーは♪
ひなぱぱさん♪ソロ
92familyさん♪ファミ
なうあさん♪ファミ
まるせんさん♪ファミ
ジャンボ♪ファミ
後、yuri0123さんがデイで参加してくれました♪
『名前の順番は適当です(>.<)』
初日の道志は豪雨。。。
とてもキャンプをするような天気じゃなかったです(* ̄∇ ̄*)
人見知りな私は、迎撃体制をとりたいのでAM4時半に埼玉を出発!!
7時に道の駅道志に到着!!
早すぎた(笑)
前日にまるせんさんがダメ元で8時にキャンプ場に
行ってみると言っていたので私も8時にキャンプ場へ!!
管理人さん笑顔で迎え入れてくれました♪
本当にありがとうございましたm(__)m
サイトを確認してレイアウトをまるせんさんと考えて
いざ設営!!
。。。
。。。
する気になれず管理人さんが好意で貸してくれたバーベキューサイト!?で途方にくれてました(笑)
そしてyuri0123さんファミも到着♪
軽く挨拶をしてら設営コンサルタントの異名をもつパパさんに『うだうだしててもしょうがねーだろ!!』
と渇をいれられてカッパを着て設営開始(笑)
さすがyuriパパさんです♪
コクーンやケシュアの設営方法まで暗記してました(* ̄∇ ̄*)
みんなで設営すると早いですね!
2ルーム2張り40分位でしたね♪
設営が終わるとまたまたバーベキューサイトに避難(笑)ってか今回のキャンプはほぼここに居ましたね(>.<)
そして92familyさんなうあさんファミも到着♪
はじめてお会いしましたがどちらの家族も素敵ファミでした♪
92さんは新幕のファクシーを設営開始♪
滅茶苦茶かっこよかったです!!
なうあさんは夕方まで設営しないでくつろいでましたね♪ベテランの風格でしょうか(* ̄∇ ̄*)
そしてひなぱぱさん登場!!
凄く存在感のあるボス適オーラ全開な方です!
終始、私はイジラレテましたね(x_x)
さてテント紹介♪
ジャンボ♪いつものコクーン♪
まるせんさん♪ケシュア♪
なうあさん♪小川のシュナーベル♪
ひなぱぱさん♪ウィグロ♪
92familyさん♪ファクシー♪
何だかものすごい人達とキャンプしてるなぁ。(笑)
コクーンが完璧にかすんでました(* ̄∇ ̄*)
バーベキューサイトを宴会場にして宴スタート♪
yuriパパさんはずーっと焼きそばを焼いたり、燻製を作ったりしてくれてました♪
ありがとうございました♪焼きそば。。。。私が相当食べてしまいました!!でもこれは秘密の話。
大人はもうずーっとギアの話してましたね(笑)
92family夫婦は凄い物欲に知識!!そして旦那様メッチャイケメン!!奥様はメッチャ美人(@ ̄□ ̄@;)!!
しかも話のレベルが凄すぎて私でさえチンプンカンプン(* ̄∇ ̄*)
まだまだ勉強が必要です!!
私はカッパを足元までおろしての変態スタイルで必死にyuriさんを口説きます(笑)
そして盗撮(@ ̄□ ̄@;)!!
その姿を見たなうあさん夫婦は爆笑してました(* ̄∇ ̄*)
そんな姿をみたひなぱぱさんに。。。
『こらジャンボ!!なんだその格好は!!ブヨなんて刺されてなんぼだ!俺なんて半袖だぞ!』と怒られたその瞬間!!92さんだったかな!?『でも虫除けありますよ!?』と。。。
。。。
。。。
。。。
ここは無礼講で。。。
コラ!!ひなぱぱ!!めちゃ虫除けしてるやん!!
本当に面白い人です(笑)
途中、なうあさんの例の血をたくさん吸った斧で薪割りに挑戦させてもらいました!!
そして私も餌食になりかけました(笑)素人な私は薪に手を添えてたんですね(* ̄∇ ̄*)なうあさんが『危ない!!』と飛んできて割り方を教えてくれました(笑)
e-jimaさん!!
私はこそこそ練習してますよぉ~~(笑)
さてご飯♪
ってか何時なんどき焼いてたか(笑)
たくさんのファミリーが揃うと豪華ですよね!!
けんさんの焼きそば♪
ジャンボトウモロコシ♪
まるせんさんの干物
他にもいっぱい美味しいものありました♪
お酒を飲みなから焚き火をしてキャンプの話をする。。。最高な時間でした♪
そしてまるせんさんが寝てしまった所で宴も終わりに!!
何方かサイト撮影してくたんですね♪
さっそく使わせてもらいます(笑)
夜のサイトはかっこいい!
次の日は私の日頃の行いのおかげで晴れに♪♪
朝からひなぱぱさんにとても美味しいコーヒーをご馳走になりました♪本当に美味しかったです♪ありがとうございました♪
子供たちほ川へ♪
頑張れ!!ジャンボママ>゜)))彡
気合いだジャンボママ(;´д`)
ここのキャンプ場はこの川の雰囲気がうりみたいですね!
確かに最高です♪
こんなトンボもいて思わずパシャリ♪
そんなこんなで撤収ぅ!!
子供におやつをあげたり♪ってか取り合い(≧∇≦)
シャボン玉してもらったり♪
ぴーすけはなうあ家のN君に遊んでもらえてとても嬉しそうでした♪
子供のこの笑顔をみるとこっちまで嬉しくなっちゃいますね♪N君、本当にありがとう♪
皆さん、撤収が終わったら記念撮影♪
みんなイケメン、美女でびっくりしました(* ̄∇ ̄*)
また絶対に再会しようねって約束して流れ解散♪
またねぇ~~♪
まるせんさんとなうあさんと私はお昼もキャンプ場で食べようとゆっくりしてましたけどね(* ̄∇ ̄*)
私は簡単に素麺!!
手軽ですが夏には最高です♪
まるせんさんは何しててもカッコいいです!素麺食べててもです(>.<)
なうあさんはハンバーグを積み上げまくってました(笑)キングスライムでも作るのでしょうか(≧∇≦)
ご飯を食べたら本当に解散!!
結局撤収も皆さんに手伝ってもらってすいませんでした!!ありがとうございました♪
どたばたうるさい家族ですけど皆さん、こりずにまた遊んでくださいね!
さて今日はオシマイ。
ではまたです!!
レッツぅ~~!!!
ジャンボお~~♪♪>゜)))彡
2016年07月14日
キャンピカ富士グリンパで絶景キャンプ♪
こんばんは♪
6月10~12日でキャンピカ富士グリンパへ行ってきました♪
今回ご一緒したのはブログでお世話になっている
e-jimaさん夫婦
まるせんさんファミ
まるせんさんファミリーは家族み~んな優しいjumbo家の大好きなご家族♪
e-jimaさん夫婦はラブラブなのが凄く伝わってくるアツアツご夫婦♪
e-jimaさんの物欲を奥様がうまくコントロールしてました(笑)
さて、グリンパはPICAグループなのでハッピーフライデーって土曜利用の人は金曜の宿泊がサービスがあります♪
もちろん利用させて貰うことに(^з^)-☆
金曜の午後の仕事は。。。
なかったんだ。。。きっと(笑)
社会人としてあり得ない時間に自宅に帰り
お風呂に入って出発♪
この日は夜の設営に自信がなかったので珍しく高速道路使用♪
楽ですねぇ(>.<)
でも片道3000えん。。。やっぱり勿体ないから私は下道がいいな(笑)高速代ケチって出撃回数をふやしたいから(o^O^o)
この日は、グリンパ周辺、霧が凄くて視界不良でしたがそのおかげか鹿に遭遇!!
子供は凄く喜んでました♪
でも標高差からか、ぴーすけも、まーすけも喘息っぽい症状が(>.<)
到着してすぐに管理棟で吸入。。。
キャンプ場は市街地より空気が綺麗だし子供の喘息も大丈夫!!なんてあまい考えでした。。。
標高差、気圧の変化、焚き火の煙、問題は色々ありました(>.<)
まぁ。。。うまく付き合っていくしかありませんね!!
ぴーすけ!まーすけ!一緒にがんばろうな!!
とりあえずまるせんさんとe-jimaさんはまだのようだったので子供の様子を見ながら設営開始!!
パイルドライバーにランタンセットして頑張りましたけど夜の設営はヘッドライト必須ですね!!
手元がハッキリ見えない設営は困難でした(* ̄∇ ̄*)
そんな時ジャンボママはいつもさりげなくフォローしてくれます。。。
毎日の生活の中にも気がつけないけどママさんはフォローしてくれてるんだろうな。。。
気がついた時にはこっ恥ずかしいとか男のプライドを捨てて素直に感謝の気持ちを伝えないとですね!!
そして。。。設営の楽な新幕を買っ。。。ゴニョゴニョ(笑)
全部ぶち壊しな一行ですね(* ̄∇ ̄*)
設営も終盤に差し掛かり、まるせんさんとe-jimaさんも到着♪
軽く挨拶をして皆さん設営♪
設営終わったら、まるせんさん幕を宴会幕にさせてもらい飲み会に(o^O^o)
まぁこの日は時間もあまりなかったのであっとゆうまに解散の時間に!!
翌日♪
富士山が綺麗に見えていたのでカシャ!
皆さんのサイトも♪
まるせんさん幕♪
ケシュアはコクーンよりもデッカイんです!
そしてまるせん母さん自作のサイトサイン♪
センスがありますねぇ!マンモボックスもカッコいいです!!ランタンのホヤは見なかった事にします(* ̄∇ ̄*)
e-jimaさん幕♪
トリオドームを岸壁すぎるフルペグダウン!!
偉いです!!
サイト回りもオシャレに決めてます!!
我が家はいつものコクーン(≧∇≦)
撤収にビビって何も出していません(笑)
さてこの日はお隣のグリンパって遊園地へ♪
e-jimaさんはお留守番(笑)
まぁここは子供用の遊園地ですからね(笑)
そしてそれをいいことに灯油の買い出しまで頼んでしまって。。。
本当にすいませんでした(>.<)とても助かりました♪
この遊園地。。。
はっきりいってボロいです(笑)
私が乗ると一番上まで乗り物が上がりません(笑)
乗り物も所々錆びてます。。。
フリーパスはリアルに高いです!
写真の撮影ポイントを見つけました(笑)
ウルトラマン全員集合!!
でも。。。
カッコいいウルトラマンも後から写すと。。。
ダッセー(* ̄∇ ̄*)
こんなアトラクションもありました!
サスケみたい!!
私とぴーすけ、まるせんさん家のKちゃん♪
ちょっと恐ろしくなる同意書を書かされて。。。
命綱にヘルメットを装備して。。。(>.<)
けっこうこわいです!!
その間にまるせんさんはMちゃんとまーすけを連れて観覧車とかに行ってくれたみたいです♪
ありがとうございました♪
一通り遊んだらシルバニアファミリー!?のウサギさんと記念撮影してキャンプ場へ戻ります♪
各家庭、お風呂や宴会の準備をして。。。
さあお楽しみの乾杯!!!
私たちが遊び呆けている間にe-jimaさんはあの有名な山崎精肉店で馬刺を買ってきてくれました。。。
本当にすいません。。。
まるせんさんは絶品の唐揚げを揚げてくれたり美味しいお酒をだしてくれたり(o^O^o)
もう最高でした♪
そしてオシャレなまるせんさんに刺激されたe-jimaさんが焚き火台ポチッタリ新幕ポチッタリ、タープポチッタリ。。。奥さんにチクってやる▼☆▼
やっぱりギアの話で盛り上がりますね!!
同じ趣味の友達ですからそりゃあもう盛り上がるし楽しいです♪
途中、まるせんさんの斧で薪割りに挑戦!!
割れないe-jimaさん(@ ̄□ ̄@;)!!
ププ。。。
あっ!!
私は上手に割れましたよ(* ̄∇ ̄*)たぶん
そんなこんなでこの日もおやすみなさい♪
さて撤収日の朝♪
この日も晴天♪
富士山もバッチリでしたのでコーヒーを飲みながらマッタリ富士山を眺めます♪
少しの時間でもゆっくりする時間があると満足感が違いますね!!
残念ですが撤収の時間(>.<)
みんなで世間話しながらの撤収だったのでいがいに楽しかったです(笑)
ここでみんなで記念撮影したのですがまるせんさんが写真をくれないのでなし!!(笑)
まるせんさ~ん!!ちょーーだい(≧∇≦)
そしてこの3家族♪とても仲良くなり、10月に再会してキャンプすることに♪
今回も素敵な出会いが出来て幸せです!
これからもずっと仲良しでいましょうね!
今回はこれでおしまい(^з^)-☆
ではひさしぶりに!!
出会いを大切にするぞぉ~♪
レッツぅ~♪
ジャンボぉ~~♪♪(⌒0⌒)/~~
では♪
6月10~12日でキャンピカ富士グリンパへ行ってきました♪
今回ご一緒したのはブログでお世話になっている
e-jimaさん夫婦
まるせんさんファミ
まるせんさんファミリーは家族み~んな優しいjumbo家の大好きなご家族♪
e-jimaさん夫婦はラブラブなのが凄く伝わってくるアツアツご夫婦♪
e-jimaさんの物欲を奥様がうまくコントロールしてました(笑)
さて、グリンパはPICAグループなのでハッピーフライデーって土曜利用の人は金曜の宿泊がサービスがあります♪
もちろん利用させて貰うことに(^з^)-☆
金曜の午後の仕事は。。。
なかったんだ。。。きっと(笑)
社会人としてあり得ない時間に自宅に帰り
お風呂に入って出発♪
この日は夜の設営に自信がなかったので珍しく高速道路使用♪
楽ですねぇ(>.<)
でも片道3000えん。。。やっぱり勿体ないから私は下道がいいな(笑)高速代ケチって出撃回数をふやしたいから(o^O^o)
この日は、グリンパ周辺、霧が凄くて視界不良でしたがそのおかげか鹿に遭遇!!
子供は凄く喜んでました♪
でも標高差からか、ぴーすけも、まーすけも喘息っぽい症状が(>.<)
到着してすぐに管理棟で吸入。。。
キャンプ場は市街地より空気が綺麗だし子供の喘息も大丈夫!!なんてあまい考えでした。。。
標高差、気圧の変化、焚き火の煙、問題は色々ありました(>.<)
まぁ。。。うまく付き合っていくしかありませんね!!
ぴーすけ!まーすけ!一緒にがんばろうな!!
とりあえずまるせんさんとe-jimaさんはまだのようだったので子供の様子を見ながら設営開始!!
パイルドライバーにランタンセットして頑張りましたけど夜の設営はヘッドライト必須ですね!!
手元がハッキリ見えない設営は困難でした(* ̄∇ ̄*)
そんな時ジャンボママはいつもさりげなくフォローしてくれます。。。
毎日の生活の中にも気がつけないけどママさんはフォローしてくれてるんだろうな。。。
気がついた時にはこっ恥ずかしいとか男のプライドを捨てて素直に感謝の気持ちを伝えないとですね!!
そして。。。設営の楽な新幕を買っ。。。ゴニョゴニョ(笑)
全部ぶち壊しな一行ですね(* ̄∇ ̄*)
設営も終盤に差し掛かり、まるせんさんとe-jimaさんも到着♪
軽く挨拶をして皆さん設営♪
設営終わったら、まるせんさん幕を宴会幕にさせてもらい飲み会に(o^O^o)
まぁこの日は時間もあまりなかったのであっとゆうまに解散の時間に!!
翌日♪
富士山が綺麗に見えていたのでカシャ!
皆さんのサイトも♪
まるせんさん幕♪
ケシュアはコクーンよりもデッカイんです!
そしてまるせん母さん自作のサイトサイン♪
センスがありますねぇ!マンモボックスもカッコいいです!!ランタンのホヤは見なかった事にします(* ̄∇ ̄*)
e-jimaさん幕♪
トリオドームを岸壁すぎるフルペグダウン!!
偉いです!!
サイト回りもオシャレに決めてます!!
我が家はいつものコクーン(≧∇≦)
撤収にビビって何も出していません(笑)
さてこの日はお隣のグリンパって遊園地へ♪
e-jimaさんはお留守番(笑)
まぁここは子供用の遊園地ですからね(笑)
そしてそれをいいことに灯油の買い出しまで頼んでしまって。。。
本当にすいませんでした(>.<)とても助かりました♪
この遊園地。。。
はっきりいってボロいです(笑)
私が乗ると一番上まで乗り物が上がりません(笑)
乗り物も所々錆びてます。。。
フリーパスはリアルに高いです!
写真の撮影ポイントを見つけました(笑)
ウルトラマン全員集合!!
でも。。。
カッコいいウルトラマンも後から写すと。。。
ダッセー(* ̄∇ ̄*)
こんなアトラクションもありました!
サスケみたい!!
私とぴーすけ、まるせんさん家のKちゃん♪
ちょっと恐ろしくなる同意書を書かされて。。。
命綱にヘルメットを装備して。。。(>.<)
けっこうこわいです!!
その間にまるせんさんはMちゃんとまーすけを連れて観覧車とかに行ってくれたみたいです♪
ありがとうございました♪
一通り遊んだらシルバニアファミリー!?のウサギさんと記念撮影してキャンプ場へ戻ります♪
各家庭、お風呂や宴会の準備をして。。。
さあお楽しみの乾杯!!!
私たちが遊び呆けている間にe-jimaさんはあの有名な山崎精肉店で馬刺を買ってきてくれました。。。
本当にすいません。。。
まるせんさんは絶品の唐揚げを揚げてくれたり美味しいお酒をだしてくれたり(o^O^o)
もう最高でした♪
そしてオシャレなまるせんさんに刺激されたe-jimaさんが焚き火台ポチッタリ新幕ポチッタリ、タープポチッタリ。。。奥さんにチクってやる▼☆▼
やっぱりギアの話で盛り上がりますね!!
同じ趣味の友達ですからそりゃあもう盛り上がるし楽しいです♪
途中、まるせんさんの斧で薪割りに挑戦!!
割れないe-jimaさん(@ ̄□ ̄@;)!!
ププ。。。
あっ!!
私は上手に割れましたよ(* ̄∇ ̄*)たぶん
そんなこんなでこの日もおやすみなさい♪
さて撤収日の朝♪
この日も晴天♪
富士山もバッチリでしたのでコーヒーを飲みながらマッタリ富士山を眺めます♪
少しの時間でもゆっくりする時間があると満足感が違いますね!!
残念ですが撤収の時間(>.<)
みんなで世間話しながらの撤収だったのでいがいに楽しかったです(笑)
ここでみんなで記念撮影したのですがまるせんさんが写真をくれないのでなし!!(笑)
まるせんさ~ん!!ちょーーだい(≧∇≦)
そしてこの3家族♪とても仲良くなり、10月に再会してキャンプすることに♪
今回も素敵な出会いが出来て幸せです!
これからもずっと仲良しでいましょうね!
今回はこれでおしまい(^з^)-☆
ではひさしぶりに!!
出会いを大切にするぞぉ~♪
レッツぅ~♪
ジャンボぉ~~♪♪(⌒0⌒)/~~
では♪