2016年01月05日
初めてのファミリーキャンプ♪メープル那須高原キャンプグランド
こんばんは(o^O^o)
今日から仕事だったジャンボですが。。。
お正月モードが全く解除できません(;´д`)
ですが!!!
父ちゃんは気合いを入れて稼いでこなければ
いけません!!!
いくぞーーー!!!
レッツ~~~♪
ジャンボォ~~~♪(⌒0⌒)/~~
はい♪
ジャンボ家の初めてのキャンプ♪
全てが初めての事ですし、子供も小さいからと
一泊で滞在時間も長く、お風呂、温水、洋式トイ
レ、イベントなど欲張った条件で探しました(笑)
そして選んだのが(^∇^)
メープル那須高原キャンプグランドさん♪

この時はブログを始めるとも思わなかったので
あまり写真がありません!!
すみませんです(>.<)
まずは管理棟♪

お洒落なで落ち着いた雰囲気です♪
優しいオーナーさんに受付をしてもらい
いざ!!
わが家は今回Fサイトを利用させて頂きました!
コクーンを設営しても余裕のある広いサイト
でしたよ(^∇^)
そしてここから試練の時がやってきます(笑)
ネットで設営動画は勉強していきましたが。。。
。。。
。。。
結果から発表します(笑)
設営に4時間もかかりました(>.<)
そもそも前後がわかりませんでした(笑)
そしてなんとか完成!!

もう疲れてグッタリです(>.<)

設営が終わったらご飯の準備をして一段落
したらスモークベーコン作りに参加しました♪

次は長男にもやらせてあげたいなぁ!
そして受付で購入したビンゴです(^-^)

ここでやります!!
そしてジャンボブログのかけ声はここから
パクりました(笑)
レッツ~~♪
ビンゴォ~~♪
子供たちはいまだにこのかけ声でお出かけします(笑)
そして見事にビンゴです(^∇^)
コールマンのスキレットとバドミントンが
当たりましたよ♪
子供も大喜びです(*^.^*)
楽しい思い出が出来たみたいで良かったぁ♪♪
その後は花火をして♪
露天風呂に入りにいって♪
『お外のお風呂ぉ~~♪』
と喜んで入っていました(^-^)
そして管理棟にあるデッカイくまさんでパシャり♪

その後は子供を寝かしつけて、夫婦でマッタリ
会話しました♪
焚き火をして会話をしていると不思議と
会話が弾みますね(^○^)
こういう時の何気ない会話は大切にして
いきたいです(^-^)
仕事や育児に追われているとなかなか
ちゃんとした会話の時間がとれないですもんね!
ですが寒さも凄かったですし、そこそこで就寝。
2日目はランチパックを焼いて手軽に朝食♪
早めに撤収開始!
設営よりは短縮の2時間(笑)ダメダメですね(>.<)
帰り支度が出来たらキャンプ場内のアスレチック
で少し遊んで帰りました(*^.^*)

落っこちないでよぉ~~♪

これからも家族で勉強してたくさんの楽しい思い
出を作っていきたいです(*^o^)/\(^-^*)~

では♪
今日から仕事だったジャンボですが。。。
お正月モードが全く解除できません(;´д`)
ですが!!!
父ちゃんは気合いを入れて稼いでこなければ
いけません!!!
いくぞーーー!!!
レッツ~~~♪
ジャンボォ~~~♪(⌒0⌒)/~~
はい♪
ジャンボ家の初めてのキャンプ♪
全てが初めての事ですし、子供も小さいからと
一泊で滞在時間も長く、お風呂、温水、洋式トイ
レ、イベントなど欲張った条件で探しました(笑)
そして選んだのが(^∇^)
メープル那須高原キャンプグランドさん♪

この時はブログを始めるとも思わなかったので
あまり写真がありません!!
すみませんです(>.<)
まずは管理棟♪

お洒落なで落ち着いた雰囲気です♪
優しいオーナーさんに受付をしてもらい
いざ!!
わが家は今回Fサイトを利用させて頂きました!
コクーンを設営しても余裕のある広いサイト
でしたよ(^∇^)
そしてここから試練の時がやってきます(笑)
ネットで設営動画は勉強していきましたが。。。
。。。
。。。
結果から発表します(笑)
設営に4時間もかかりました(>.<)
そもそも前後がわかりませんでした(笑)
そしてなんとか完成!!

もう疲れてグッタリです(>.<)

設営が終わったらご飯の準備をして一段落
したらスモークベーコン作りに参加しました♪

次は長男にもやらせてあげたいなぁ!
そして受付で購入したビンゴです(^-^)

ここでやります!!
そしてジャンボブログのかけ声はここから
パクりました(笑)
レッツ~~♪
ビンゴォ~~♪
子供たちはいまだにこのかけ声でお出かけします(笑)
そして見事にビンゴです(^∇^)
コールマンのスキレットとバドミントンが
当たりましたよ♪
子供も大喜びです(*^.^*)
楽しい思い出が出来たみたいで良かったぁ♪♪
その後は花火をして♪
露天風呂に入りにいって♪
『お外のお風呂ぉ~~♪』
と喜んで入っていました(^-^)
そして管理棟にあるデッカイくまさんでパシャり♪

その後は子供を寝かしつけて、夫婦でマッタリ
会話しました♪
焚き火をして会話をしていると不思議と
会話が弾みますね(^○^)
こういう時の何気ない会話は大切にして
いきたいです(^-^)
仕事や育児に追われているとなかなか
ちゃんとした会話の時間がとれないですもんね!
ですが寒さも凄かったですし、そこそこで就寝。
2日目はランチパックを焼いて手軽に朝食♪
早めに撤収開始!
設営よりは短縮の2時間(笑)ダメダメですね(>.<)
帰り支度が出来たらキャンプ場内のアスレチック
で少し遊んで帰りました(*^.^*)

落っこちないでよぉ~~♪

これからも家族で勉強してたくさんの楽しい思い
出を作っていきたいです(*^o^)/\(^-^*)~

では♪