2017年03月04日
河内川ふれあいふれあいビレッジその2
こんにちは♪
昨日は設営までを書きましたね♪
設営が終わり、各々自由に遊び始めます♪
まるせんさんはペトロマックスの焚き火台?鉄板?で美味しいサンドイッチを作ってくれました♪


( ̄▽ ̄)♪
予想を裏切る美味しさ!!ベーコンにパン!!まるせん軍曹はきっとジャムおじさんになりたいのでしょう(*☻-☻*)
ご馳走様でした♪美味しかったです!
daiariさんは喉が渇いたとドレッシングをラッパ飲み!!

きっと寒いのに無理してベンサンを履いているせいでミルクティーにみえたんでしょう( ̄▽ ̄)
そしてもう1人…
武蔵坊便さん!!

ここのキャンプ場にかかっている橋を通る者の履物《ベンサン》を片っ端から取り上げてるんだとか!!

子供がいる!!
気をつけてぇ!!笑
この武蔵坊便さんは格好も特徴的です!

河内川ふれあいビレッジにお越しの際は気をつけてください!!
なぁんてこんなこと書いてる俺もアホですね^^;
でもみんな自由なんだけど基本、優しくてとても良い人です♪
これからもよろしくね!!
さて夜ご飯の準備♪
今回はバターチキンカレーを作りました♪

カレー粉5箱分^^;
混ぜるのが大変でした(><)
でもみんな美味しいって食べてくれました♪良かった良かった♪
大人の社交辞令を真に受けてます( ̄▽ ̄)
他にもみんなたくさん作ってくれました!!どれも美味しかったです(><)♪


写真撮り忘れてこれしかなかったです^^;
太陽が隠れてくると気温がぐっと落ちます!!
焚き火焚き火(*☻-☻*)

先日、子供達と集めた松ぼっくりと麻ひもで着火します♪
すごくよく燃えて火起こしがスムーズに出来ました!
これはいいかも!!
焚き火を始めると昨日の宅飲みの影響か、みんな黙って火を見つめます^^;

らしくないですよね!
まるせんさんは酒が切れかかってただけみたいですが

でも焚き火って癒されますよね!
俺はキャンプの楽しみの半分は焚き火だったりします♪♪
その頃、ジャンボママはみんなの子供たちとテントでトランプをしててくれてて、たまには焚き火を囲んでみんなと楽しんでほしいと思って俺が代わってあげる事に!
そして…まさかの寝落ち!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
まだ19時くらいだったかな?…
そのまま朝まで起きませんでした^^;
でもなんとかうちのチビ達の添い寝には成功した様でジャンボママ、みんな寝るまで子供から解放されて楽しめたみたい(^^)
良かった良かった(><)
そうそう…でもそのせいで一品料理を作れなかった…
皆さんごめんなさい!!
そして朝…
全てが凍りついてました…

もちろんベンサンも凍る…


あ!そうそうこの子ども用サンダルは夜、光るんですよ!キャンプの夜、子供が喜ぶと思って購入♪♪
daiariさんの娘ちゃんとお揃いです!

お揃いとか子供は喜びますよね♪
ベンサン会のおっさんもお揃いで喜んでますしね^^;
そんなキンと空気が張りつめた朝♪
コーヒーをいれて焚き火を開始しました♪

最高の贅沢です!!
ずっとやりたかったのに朝、起きられなくてさりげに初めてです♪
早寝早起き!!大事な事です
みんなパタパタ起きてきて朝ご飯♪

昨日のカレーをカレーうどんにして上にチーズをのせて炙りました!!
すげーヘビーな朝ご飯ですよね^_^
でも美味しかったです♪
5箱分あったカレーもすっからかん♪
ご飯が終わったら子供達と探検へ!!

朝、武蔵坊便さんはいませんでした。

水がすごくきれいでした!
Mちゃんもリラックス♪

足場が悪いので小さい子供と歩くのは少し大変でした!!
まぁこれも経験!!たくましく育ってほしい!!

そしてとりあえず大きい岩があれば子供を乗せて写真を!!
だってなんか思い出写真てこんなでしょ?^^;

Mちゃんいつもありがとう♪

N君、Kちゃんもいつもありがとう♪

こんなアホな娘と息子だけどこれからもよろしくね♪
さて!!
撤収の時間です!!
1泊は早いですよね^^;
綺麗に畳んでいたら…

泳いで!!ここは蒼い海だよ!!と指示され…

大海原へと漕ぎだしました♪
ふと横を見ると…

daiariさんの奥さんまで海と勘違いしてました(><)
やっぱりみんな変です
最後は友情の証!!
ずっ友だよ!!をします♪

ベンサン会子供部も発足♪

おっさんもずっ友♪

そしてフィナーレは円陣からのベンサントス!!

何気に綺麗ですよね^^;
皆さんも1ついかがでしょうか^^;
キャンプ場を後にしてみんなで食事へ♪
まるせんさんオススメの食堂♪

昭和の臭いがプンプンする食堂でした♪

ここでもバカ話♪
本当にキャンプ場じゃなくてもいいと思う!!
さて今回も楽しい時間だったなぁ!
また週末会えるね!!
楽しみ楽しみ♪
みんなよろしくね♪

でも!!
子供との時間が少なくなってるぞ!!
それでは本末転倒だ!!
もっとうまくやりくりしろ!!俺!!(><)
頑張るぞぉ〜!!!
レッツぅ〜〜!!
ジャンボぉ〜〜〜♪♪♪(*^▽^*)
では♪♪
昨日は設営までを書きましたね♪
設営が終わり、各々自由に遊び始めます♪
まるせんさんはペトロマックスの焚き火台?鉄板?で美味しいサンドイッチを作ってくれました♪


( ̄▽ ̄)♪
予想を裏切る美味しさ!!ベーコンにパン!!まるせん軍曹はきっとジャムおじさんになりたいのでしょう(*☻-☻*)
ご馳走様でした♪美味しかったです!
daiariさんは喉が渇いたとドレッシングをラッパ飲み!!

きっと寒いのに無理してベンサンを履いているせいでミルクティーにみえたんでしょう( ̄▽ ̄)
そしてもう1人…
武蔵坊便さん!!

ここのキャンプ場にかかっている橋を通る者の履物《ベンサン》を片っ端から取り上げてるんだとか!!

子供がいる!!
気をつけてぇ!!笑
この武蔵坊便さんは格好も特徴的です!

河内川ふれあいビレッジにお越しの際は気をつけてください!!
なぁんてこんなこと書いてる俺もアホですね^^;
でもみんな自由なんだけど基本、優しくてとても良い人です♪
これからもよろしくね!!
さて夜ご飯の準備♪
今回はバターチキンカレーを作りました♪

カレー粉5箱分^^;
混ぜるのが大変でした(><)
でもみんな美味しいって食べてくれました♪良かった良かった♪
大人の社交辞令を真に受けてます( ̄▽ ̄)
他にもみんなたくさん作ってくれました!!どれも美味しかったです(><)♪


写真撮り忘れてこれしかなかったです^^;
太陽が隠れてくると気温がぐっと落ちます!!
焚き火焚き火(*☻-☻*)

先日、子供達と集めた松ぼっくりと麻ひもで着火します♪
すごくよく燃えて火起こしがスムーズに出来ました!
これはいいかも!!
焚き火を始めると昨日の宅飲みの影響か、みんな黙って火を見つめます^^;

らしくないですよね!
まるせんさんは酒が切れかかってただけみたいですが

でも焚き火って癒されますよね!
俺はキャンプの楽しみの半分は焚き火だったりします♪♪
その頃、ジャンボママはみんなの子供たちとテントでトランプをしててくれてて、たまには焚き火を囲んでみんなと楽しんでほしいと思って俺が代わってあげる事に!
そして…まさかの寝落ち!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
まだ19時くらいだったかな?…
そのまま朝まで起きませんでした^^;
でもなんとかうちのチビ達の添い寝には成功した様でジャンボママ、みんな寝るまで子供から解放されて楽しめたみたい(^^)
良かった良かった(><)
そうそう…でもそのせいで一品料理を作れなかった…
皆さんごめんなさい!!
そして朝…
全てが凍りついてました…

もちろんベンサンも凍る…


あ!そうそうこの子ども用サンダルは夜、光るんですよ!キャンプの夜、子供が喜ぶと思って購入♪♪
daiariさんの娘ちゃんとお揃いです!

お揃いとか子供は喜びますよね♪
ベンサン会のおっさんもお揃いで喜んでますしね^^;
そんなキンと空気が張りつめた朝♪
コーヒーをいれて焚き火を開始しました♪

最高の贅沢です!!
ずっとやりたかったのに朝、起きられなくてさりげに初めてです♪
早寝早起き!!大事な事です
みんなパタパタ起きてきて朝ご飯♪

昨日のカレーをカレーうどんにして上にチーズをのせて炙りました!!
すげーヘビーな朝ご飯ですよね^_^
でも美味しかったです♪
5箱分あったカレーもすっからかん♪
ご飯が終わったら子供達と探検へ!!

朝、武蔵坊便さんはいませんでした。

水がすごくきれいでした!
Mちゃんもリラックス♪

足場が悪いので小さい子供と歩くのは少し大変でした!!
まぁこれも経験!!たくましく育ってほしい!!

そしてとりあえず大きい岩があれば子供を乗せて写真を!!
だってなんか思い出写真てこんなでしょ?^^;

Mちゃんいつもありがとう♪

N君、Kちゃんもいつもありがとう♪

こんなアホな娘と息子だけどこれからもよろしくね♪
さて!!
撤収の時間です!!
1泊は早いですよね^^;
綺麗に畳んでいたら…

泳いで!!ここは蒼い海だよ!!と指示され…

大海原へと漕ぎだしました♪
ふと横を見ると…

daiariさんの奥さんまで海と勘違いしてました(><)
やっぱりみんな変です
最後は友情の証!!
ずっ友だよ!!をします♪

ベンサン会子供部も発足♪

おっさんもずっ友♪

そしてフィナーレは円陣からのベンサントス!!

何気に綺麗ですよね^^;
皆さんも1ついかがでしょうか^^;
キャンプ場を後にしてみんなで食事へ♪
まるせんさんオススメの食堂♪

昭和の臭いがプンプンする食堂でした♪

ここでもバカ話♪
本当にキャンプ場じゃなくてもいいと思う!!
さて今回も楽しい時間だったなぁ!
また週末会えるね!!
楽しみ楽しみ♪
みんなよろしくね♪

でも!!
子供との時間が少なくなってるぞ!!
それでは本末転倒だ!!
もっとうまくやりくりしろ!!俺!!(><)
頑張るぞぉ〜!!!
レッツぅ〜〜!!
ジャンボぉ〜〜〜♪♪♪(*^▽^*)
では♪♪
Posted by jumbo at 06:11│Comments(6)
│河内川ふれあいビレッジ
この記事へのコメント
この時は麻ひも着火はすんなりできたんですね
昨日さんざんディスられてたけど(笑)
そういえば最近全然子供と遊んでいませんね〜
こちらも気を付けねば
昨日さんざんディスられてたけど(笑)
そういえば最近全然子供と遊んでいませんね〜
こちらも気を付けねば
Posted by mel at 2017年03月06日 11:10
あれ?あれれ??
いつの間に復活してたの??w
やっぱ、これもベンサン効果だね!
だって、会長の最近のハイペースっぷりったらハンパないでしょ?
確かに、子供と遊ぶ目的で始めたキャンプだもんなぁ、ウチも。
色々、考えちゃうね〜。
いつの間に復活してたの??w
やっぱ、これもベンサン効果だね!
だって、会長の最近のハイペースっぷりったらハンパないでしょ?
確かに、子供と遊ぶ目的で始めたキャンプだもんなぁ、ウチも。
色々、考えちゃうね〜。
Posted by ひでらん
at 2017年03月07日 00:09

いや〜、あいかわらず雑なキャンプだったね。
それが楽しいんだけどね。
カレー美味しかった!ありがとう!
あと子どもたちの相手もしてくれてありがとうございました!
毎週行こうね!
それが楽しいんだけどね。
カレー美味しかった!ありがとう!
あと子どもたちの相手もしてくれてありがとうございました!
毎週行こうね!
Posted by なうあ
at 2017年03月07日 07:38

melさん♪
こんにちは
そうそう…先週はディスられていたけどこの時はすぐついたんです汗ライターだったからですかね^^;
今度は子供と出来るなんかを計画しませんか?
こんにちは
そうそう…先週はディスられていたけどこの時はすぐついたんです汗ライターだったからですかね^^;
今度は子供と出来るなんかを計画しませんか?
Posted by jumbo
at 2017年03月07日 13:30

ひでらんさん♪
復活!?私は一度も離脱してないですよ( ̄∇ ̄)スローなだけ笑
ベンサンは…関係あるのかな^^;
今度は子供も参加できる事計画しましょう!!
復活!?私は一度も離脱してないですよ( ̄∇ ̄)スローなだけ笑
ベンサンは…関係あるのかな^^;
今度は子供も参加できる事計画しましょう!!
Posted by jumbo
at 2017年03月07日 13:32

なうあさん♪
こんにちは〜♪いつもお世話になってます♪
そうそう適当だから楽で楽しいっすよね(*^▽^*)
カレーは美味しくてよかったです!!
こちらこそいつもN君にはお世話してもらってます!ありがとうございます!
また数日後に会いましょうね!
こんにちは〜♪いつもお世話になってます♪
そうそう適当だから楽で楽しいっすよね(*^▽^*)
カレーは美味しくてよかったです!!
こちらこそいつもN君にはお世話してもらってます!ありがとうございます!
また数日後に会いましょうね!
Posted by jumbo
at 2017年03月07日 13:35
