2016年05月26日
jumbo家、庭サイトに野菜を♪ベランダサイトで誕生日♪
おはようございます♪
今週末は、初めて会うブロガーさんとの
グルキャンです(o^O^o)
人見知りなので緊張しますが楽しんできます(^^ゞ
ご一緒してくださる皆様♪よろしくお願いしまぁす♪
さて♪
夏に向けて、ジャンボ庭サイトに野菜を植えました♪
毎年、とても食べきれない位出きるんですよ♪
今年はミニトマト、きゅうり、ゴーヤ、バジルを植えました♪

その他、イチゴ、ミョウガ、セージなどが常にあります(笑)

花壇には、ダリア、クレマチス、カサブランカなども咲きます♪
夏は庭が賑やかで大好き!!
肥料や水やりなども大変だけど、収穫体験は
子供も喜ぶので家族みんなで大切に育てます♪

収穫出来る頃はもう真夏!!
ウッドデッキの上にプールを出して、芝生にハンモック、BBQ台をセットして楽しもうと計画してます(^ー^)
そして!!
ベランダサイトで誕生日♪
実は私の誕生日があったのでジャンボママと子供達で
ケーキとピザを作ってくれました♪
みんなで一所懸命作ってくれて嬉しかったです♪

庭サイトでも良かったのですが天然の陣幕のある『壁』ベランダサイトで♪
家族だけでゆっくりしたかったんで(>.<)
そしていい写真がない(@ ̄□ ̄@;)!!
何だか寂しい写真ですが。。。

この後、ジャンボママが色々作って持ってきてくれたのに写真がないです( ;∀;)
家族でゆっくり会話して、お腹いっぱい食べました
(o^O^o)
この日は夜もそのままベランダサイトで♪
電気は部屋のがあるし、雰囲気作りにハーマンニャー
だけセットしてみんなでたこ焼作りました♪

この日は、月や星が綺麗で、上を向くとキャンプしてるみたい(笑)
ベランダでご飯、たまにはアリですねぇ♪
さぁ。。。
メープルの記事も書かないと( ;∀;)
記憶が。。。
頑張らなきゃ!!
(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
はい。。。
ジャンボぉ~~(´д⊂)‥(笑)
では♪
今週末は、初めて会うブロガーさんとの
グルキャンです(o^O^o)
人見知りなので緊張しますが楽しんできます(^^ゞ
ご一緒してくださる皆様♪よろしくお願いしまぁす♪
さて♪
夏に向けて、ジャンボ庭サイトに野菜を植えました♪
毎年、とても食べきれない位出きるんですよ♪
今年はミニトマト、きゅうり、ゴーヤ、バジルを植えました♪

その他、イチゴ、ミョウガ、セージなどが常にあります(笑)

花壇には、ダリア、クレマチス、カサブランカなども咲きます♪
夏は庭が賑やかで大好き!!
肥料や水やりなども大変だけど、収穫体験は
子供も喜ぶので家族みんなで大切に育てます♪

収穫出来る頃はもう真夏!!
ウッドデッキの上にプールを出して、芝生にハンモック、BBQ台をセットして楽しもうと計画してます(^ー^)
そして!!
ベランダサイトで誕生日♪
実は私の誕生日があったのでジャンボママと子供達で
ケーキとピザを作ってくれました♪
みんなで一所懸命作ってくれて嬉しかったです♪

庭サイトでも良かったのですが天然の陣幕のある『壁』ベランダサイトで♪
家族だけでゆっくりしたかったんで(>.<)
そしていい写真がない(@ ̄□ ̄@;)!!
何だか寂しい写真ですが。。。

この後、ジャンボママが色々作って持ってきてくれたのに写真がないです( ;∀;)
家族でゆっくり会話して、お腹いっぱい食べました
(o^O^o)
この日は夜もそのままベランダサイトで♪
電気は部屋のがあるし、雰囲気作りにハーマンニャー
だけセットしてみんなでたこ焼作りました♪

この日は、月や星が綺麗で、上を向くとキャンプしてるみたい(笑)
ベランダでご飯、たまにはアリですねぇ♪
さぁ。。。
メープルの記事も書かないと( ;∀;)
記憶が。。。
頑張らなきゃ!!
(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
はい。。。
ジャンボぉ~~(´д⊂)‥(笑)
では♪
2016年05月17日
出会いの森総合公園オートキャンプ場 -最終日-
こんにちは♪
ダラダラと長かった出会いの森も今日で『やっと』
フィニッシュです(;^_^A
朝。。。
変な夢を見ましたので癒されようと『失礼ですね(笑)』焚き火をしました(o^O^o)

広場ではジャンボママと子供でブーメラン『バッテン!!お空ぁ!!♪』
してますねぇ(^-^)
焚き火をしながら家族の笑い声が聞こえてくる
休日(>.<)
キャンプって最高ですね8(*^^*)8
本当にそう思います♪
朝ごはんは残りのカレーでカレーうどんにしました(^-^)

実はこのシェラカップ、初投入です(*''*)
スノピのシェラカップです♪
オーソリティの店員さんに一番手にフィットしますよ!って言われて色々なメーカーを持ち比べましたが。。。
本当に持ちやすく、一番良かったです♪

そして実はこれも。。。

2016年モデルのドライネットです(*''*)
ピンクなんてキャラじゃないんですけど
キャンプを本格始動した年の物ですし、ちょこちょこ集めています♪
実はまだ記事にしていないピンクもあったりします(>.<)
ご飯を食べて♪
ぴーすけにデザートの草餅を作ってもらって。。。(笑)

ゆっくりします♪
我が家はレイトチェックアウトだったので17時アウトだったのですが、他の方は11時アウトみたいですね!
みなさん撤収していたのでご挨拶だけしようと
すずパパさんサイトへ♪
忙しいのに笑顔で対応してくださいました♪
本当にすいません(>.<)
そして、。、。
『からしさん知ってます?』
またまた有名なブロガーさんのお名前が。。。
『はい。。。』
『紹介しますよ♪』
(@ ̄□ ̄@;)!!
もう、緊張しまくりでからしさんサイトへ♪
『新米のジャンボです。、ゴニョゴニョ』
人見知り&緊張でまた記憶がないです(笑)
撤収の忙しい時だったのであまり話せませんでしたが
イケメンな方でしたよ♪
今度はゆっくりお話してみたいです♪
すずパパさん♪
サプライズな出会いをありがとうございましたm(__)m
そうそう♪
R’sパパさんも撤収を終えてご家族でわざわざ
ジャンボサイトまで挨拶にきてくれました(o^O^o)
こんな雑魚の所までわざわざありがとうございましたm(__)m
みなさん帰られたので広場を貸切状態で
ラジコンしたり、ブーメランしたり、ボール遊び
したり♪
広々♪
贅沢な時間でした⭐
名残惜しいですが我が家も撤収( ;∀;)
サイトの前で記念撮影しましたよ♪

あっ!?(@ ̄□ ̄@;)!!
紹介前アイテムが(笑)
さて何でしょう(笑)
そしてカエルさんを小川へ♪
『バイバーイ♪』
とすんなりお別れできるぴーすけにびっくり!
私は子供の頃は逃がしたくなくてよく泣いていたのですが(笑)

最後に出会いの森の撮影pointを廻りましたよ♪
出会いの鐘♪
今回は本当に素敵な出会いがありました♪
カラン♪カラーン♪

コラ!!
ジャンボ!!
内股だぞ(* ̄∇ ̄*)
そして。。。
出会い橋♪
ここは、千と千尋の神隠しの草原と銭湯を
結んでいる橋に似ていますね!
。。。
って事はさっきのカエルは。。。(笑)

やべぇ。。。。!!
この橋で息をしたら捕まって豚にされる!!!

んんん!?
現物の私とたいして変わらないじゃないか。。。!!

似てますよね(笑)
本当に楽しいキャンプになりました!
名残惜しいですが帰路につきます!!
そうそう!
近くに有名な餃子のお店『みんみん』が
ありますので。。。
キャンプde餃子
もアリですね♪
我が家は帰りに買って帰りました♪
本当に楽しいイベント盛り沢山で有名なブロガーさんにも出逢える出会いの森、感謝祭>゜)))彡
来年も参加します(o^O^o)
ジャンボに会いたい!!って方はいませんか(笑)
。。。。。。イネーヨ。。。。。。
予約合戦が大変ですが来年もきたいなぁ♪
来年も絶対に行くぞぉ~!!!
お~!!!
予約を勝ち取るぞ~!!!
お~!!!
レッツぅ~~♪♪8(*^^*)8
ジャンボぉ~~~♪♪♪(ノ-o-)ノ┫
では♪
ダラダラと長かった出会いの森も今日で『やっと』
フィニッシュです(;^_^A
朝。。。
変な夢を見ましたので癒されようと『失礼ですね(笑)』焚き火をしました(o^O^o)

広場ではジャンボママと子供でブーメラン『バッテン!!お空ぁ!!♪』
してますねぇ(^-^)
焚き火をしながら家族の笑い声が聞こえてくる
休日(>.<)
キャンプって最高ですね8(*^^*)8
本当にそう思います♪
朝ごはんは残りのカレーでカレーうどんにしました(^-^)

実はこのシェラカップ、初投入です(*''*)
スノピのシェラカップです♪
オーソリティの店員さんに一番手にフィットしますよ!って言われて色々なメーカーを持ち比べましたが。。。
本当に持ちやすく、一番良かったです♪

そして実はこれも。。。

2016年モデルのドライネットです(*''*)
ピンクなんてキャラじゃないんですけど
キャンプを本格始動した年の物ですし、ちょこちょこ集めています♪
実はまだ記事にしていないピンクもあったりします(>.<)
ご飯を食べて♪
ぴーすけにデザートの草餅を作ってもらって。。。(笑)

ゆっくりします♪
我が家はレイトチェックアウトだったので17時アウトだったのですが、他の方は11時アウトみたいですね!
みなさん撤収していたのでご挨拶だけしようと
すずパパさんサイトへ♪
忙しいのに笑顔で対応してくださいました♪
本当にすいません(>.<)
そして、。、。
『からしさん知ってます?』
またまた有名なブロガーさんのお名前が。。。
『はい。。。』
『紹介しますよ♪』
(@ ̄□ ̄@;)!!
もう、緊張しまくりでからしさんサイトへ♪
『新米のジャンボです。、ゴニョゴニョ』
人見知り&緊張でまた記憶がないです(笑)
撤収の忙しい時だったのであまり話せませんでしたが
イケメンな方でしたよ♪
今度はゆっくりお話してみたいです♪
すずパパさん♪
サプライズな出会いをありがとうございましたm(__)m
そうそう♪
R’sパパさんも撤収を終えてご家族でわざわざ
ジャンボサイトまで挨拶にきてくれました(o^O^o)
こんな雑魚の所までわざわざありがとうございましたm(__)m
みなさん帰られたので広場を貸切状態で
ラジコンしたり、ブーメランしたり、ボール遊び
したり♪
広々♪
贅沢な時間でした⭐
名残惜しいですが我が家も撤収( ;∀;)
サイトの前で記念撮影しましたよ♪

あっ!?(@ ̄□ ̄@;)!!
紹介前アイテムが(笑)
さて何でしょう(笑)
そしてカエルさんを小川へ♪
『バイバーイ♪』
とすんなりお別れできるぴーすけにびっくり!
私は子供の頃は逃がしたくなくてよく泣いていたのですが(笑)

最後に出会いの森の撮影pointを廻りましたよ♪
出会いの鐘♪
今回は本当に素敵な出会いがありました♪
カラン♪カラーン♪

コラ!!
ジャンボ!!
内股だぞ(* ̄∇ ̄*)
そして。。。
出会い橋♪
ここは、千と千尋の神隠しの草原と銭湯を
結んでいる橋に似ていますね!
。。。
って事はさっきのカエルは。。。(笑)

やべぇ。。。。!!
この橋で息をしたら捕まって豚にされる!!!

んんん!?
現物の私とたいして変わらないじゃないか。。。!!

似てますよね(笑)
本当に楽しいキャンプになりました!
名残惜しいですが帰路につきます!!
そうそう!
近くに有名な餃子のお店『みんみん』が
ありますので。。。
キャンプde餃子
もアリですね♪
我が家は帰りに買って帰りました♪
本当に楽しいイベント盛り沢山で有名なブロガーさんにも出逢える出会いの森、感謝祭>゜)))彡
来年も参加します(o^O^o)
ジャンボに会いたい!!って方はいませんか(笑)
。。。。。。イネーヨ。。。。。。
予約合戦が大変ですが来年もきたいなぁ♪
来年も絶対に行くぞぉ~!!!
お~!!!
予約を勝ち取るぞ~!!!
お~!!!
レッツぅ~~♪♪8(*^^*)8
ジャンボぉ~~~♪♪♪(ノ-o-)ノ┫
では♪
Posted by jumbo at
15:31
│Comments(20)
2016年05月12日
出会いの森総合公園オートキャンプ場 ~悪夢~
こんばんは♪
出会いの森キャンプの続きです♪
『ジャンボさんですか?』
そこに立っていたのは!!!?
元Mr.コールマンのすずパパさん!!
ブログを読むと分かるのですが本当に
優しい雰囲気をお持ちの方でした!!
ブログの文面も優しく丁寧ですね!!
常にランキング上位に居るのも頷けます8(*^^*)8
図々しくも写真を撮ってもらいました♪

いやぁ!
嬉しかったです(o^O^o)
ありがとうございましたm(__)m
そしてサイトの目の前の広場や遊具で子供と
遊びました!

ブーメランも飛ばしてみましたよ!!

うまく飛ばせない子供にジャンボママが
『バッテンお空ぁ!!』
と謎の掛け声で教えていました(笑)
(@ ̄□ ̄@;)!!
なぜだ!?
その掛け声でいいのか!?
すごく上手になったぞ!?
恐るべしママ。。。敵わない。。。
上手になって喜ぶまーすけ♪

夕飯の準備もあるのでサイトに戻ると。。。
『ジャンボさん♪』
恐る恐る振り返るとR’sパパさんが来てくださいました(o^O^o)
R’s君も一緒に来てくれました♪
すごく素直で可愛いお子様でした!!
少ない時間でしたが私に木と木を❌にして
引っ張りあって折れたら負け!ってゲーム
をやろう!って誘ってくれました(>.<)
めっちゃ可愛かったなぁ(>.<)
そして。。。
R’sパパさんとは。。。
『これが真似したやつてす!』
とR’sパパさんの真似で買ったアイテムを
披露(笑)
本当にアイテムのほとんどがパクりです(笑)
そんなパクりサイトで本家とパシャリ♪

本当に嬉しかったです♪
その後ご飯を食べてR’sパパさんサイトにお邪魔
してきました!!
いつも見ていたブログのサイトがそこに!!
感動もんでした!!
今回、初使用のアイテムも!!
ヤッパリ好みが似ています(゜ロ゜;
欲しい!!って思っちゃいました(笑)
そして奥さま。。。
おしとやかで美人なママさんでした(o^O^o)
ジャンボママが。。。
『いつも主人がストーカーしてすいません(笑)』
みたいな事を言ってました!!
(・_・;
否定できねぇ。。。
ジャンボママのマシンガントークを笑顔で
聞いてくださりありがとうございました(笑)
あまり夜の夫婦の時間を邪魔しちゃ悪いので
偽物サイトに戻りました♪

焚き火をしたかったのですが雨が。。。
kariの下で焚き火する勇気が出なかったので
ふて寝しました!!
夜中。。。
外が騒がしい。。。
誰だろうとテントから顔を出すと。。。
(@ ̄□ ̄@;)!!
有名ブロガーさんのハラポンさんとdandanさんが
傘をもって踊ってます!!

お二人ともトトロにソックリだとは聞いてましたが
本当にそっくり!!!
何か朝起きたら目が出てるかな??
楽しみ♪楽しみ♪
そして興奮したお二人が!!!

ちょ!!!
(@ ̄□ ̄@;)!!
すずパパさんのサイトに向かって(゜ロ゜;

ああ(  ̄▽ ̄)
叫ぶ男『コールマン』
ではこのトトロには勝てなかったんですね(゜ロ゜;
それでシロクマに助けを求めたのですね!?
すずパパさん( ̄* ̄)
でもこのトトロまだ本気をだして居ませんよ!?
私、見たんです。。。
今度はシロクマを狙っている金色のトトロを(*゜Q゜*)

そして朝、
夢だったのかぁ~!!と外に出ると!!

(*゜Q゜*)
『夢だけど!!』
『夢じゃなかったぁ!!』
と叫んでしまいましたとさ!!
ちゃんちゃん!!!
なんだこりゃ!!
登場人物の方々、ごめんなさい(>.<)
はい。。。。
ジャンボぉ~~( ;∀;)
出会いの森キャンプの続きです♪
『ジャンボさんですか?』
そこに立っていたのは!!!?
元Mr.コールマンのすずパパさん!!
ブログを読むと分かるのですが本当に
優しい雰囲気をお持ちの方でした!!
ブログの文面も優しく丁寧ですね!!
常にランキング上位に居るのも頷けます8(*^^*)8
図々しくも写真を撮ってもらいました♪

いやぁ!
嬉しかったです(o^O^o)
ありがとうございましたm(__)m
そしてサイトの目の前の広場や遊具で子供と
遊びました!

ブーメランも飛ばしてみましたよ!!

うまく飛ばせない子供にジャンボママが
『バッテンお空ぁ!!』
と謎の掛け声で教えていました(笑)
(@ ̄□ ̄@;)!!
なぜだ!?
その掛け声でいいのか!?
すごく上手になったぞ!?
恐るべしママ。。。敵わない。。。
上手になって喜ぶまーすけ♪

夕飯の準備もあるのでサイトに戻ると。。。
『ジャンボさん♪』
恐る恐る振り返るとR’sパパさんが来てくださいました(o^O^o)
R’s君も一緒に来てくれました♪
すごく素直で可愛いお子様でした!!
少ない時間でしたが私に木と木を❌にして
引っ張りあって折れたら負け!ってゲーム
をやろう!って誘ってくれました(>.<)
めっちゃ可愛かったなぁ(>.<)
そして。。。
R’sパパさんとは。。。
『これが真似したやつてす!』
とR’sパパさんの真似で買ったアイテムを
披露(笑)
本当にアイテムのほとんどがパクりです(笑)
そんなパクりサイトで本家とパシャリ♪

本当に嬉しかったです♪
その後ご飯を食べてR’sパパさんサイトにお邪魔
してきました!!
いつも見ていたブログのサイトがそこに!!
感動もんでした!!
今回、初使用のアイテムも!!
ヤッパリ好みが似ています(゜ロ゜;
欲しい!!って思っちゃいました(笑)
そして奥さま。。。
おしとやかで美人なママさんでした(o^O^o)
ジャンボママが。。。
『いつも主人がストーカーしてすいません(笑)』
みたいな事を言ってました!!
(・_・;
否定できねぇ。。。
ジャンボママのマシンガントークを笑顔で
聞いてくださりありがとうございました(笑)
あまり夜の夫婦の時間を邪魔しちゃ悪いので
偽物サイトに戻りました♪

焚き火をしたかったのですが雨が。。。
kariの下で焚き火する勇気が出なかったので
ふて寝しました!!
夜中。。。
外が騒がしい。。。
誰だろうとテントから顔を出すと。。。
(@ ̄□ ̄@;)!!
有名ブロガーさんのハラポンさんとdandanさんが
傘をもって踊ってます!!

お二人ともトトロにソックリだとは聞いてましたが
本当にそっくり!!!
何か朝起きたら目が出てるかな??
楽しみ♪楽しみ♪
そして興奮したお二人が!!!

ちょ!!!
(@ ̄□ ̄@;)!!
すずパパさんのサイトに向かって(゜ロ゜;

ああ(  ̄▽ ̄)
叫ぶ男『コールマン』
ではこのトトロには勝てなかったんですね(゜ロ゜;
それでシロクマに助けを求めたのですね!?
すずパパさん( ̄* ̄)
でもこのトトロまだ本気をだして居ませんよ!?
私、見たんです。。。
今度はシロクマを狙っている金色のトトロを(*゜Q゜*)

そして朝、
夢だったのかぁ~!!と外に出ると!!

(*゜Q゜*)
『夢だけど!!』
『夢じゃなかったぁ!!』
と叫んでしまいましたとさ!!
ちゃんちゃん!!!
なんだこりゃ!!
登場人物の方々、ごめんなさい(>.<)
はい。。。。
ジャンボぉ~~( ;∀;)
2016年05月09日
出会いの森総合公園オートキャンプ場 ☆素敵な出会い☆
こんばんは♪
前回に続いて出会いの森のレポです♪
お昼ご飯をいただいた所まででしたよね(´・ω・`)?
記憶力ナッシング(≧∇≦)
ご飯を食べてゆっくりしているとビンゴ大会の
アナウンスが!!
ぴーすけ、まーすけ、私(笑)
みーんなテンション上がって会場へ乗り込みました8(*^^*)8
そして。。。
こ。。。
この顔は。。。
ブログで拝見していた顔がそこにありました(笑)
憧れのR’sパパさんです(≧∇≦)
ブログの文章の書き方、家族愛、そして。。。
キャンプギアの好みが似ている!!!(笑)
私にとっては芸能人に会ったような感覚(笑)
勇気をふりしぼって話しかけました!!
『R’sパパさんですか!?』
『はい♪』
すごい感じのよい雰囲気でした♪
『jumboです!!いつもお世話に。。。ゴニョゴニョ』
緊張しすぎて会話を覚えていません(>.<)
とりあえず後でサイトわ見学させてくださいとお願いをして、暇があれば私のサイトにも遊びに来てくださいね!と言ったような。。。(;^_^A
あ!!
私は決してそっちの趣味はないですからね(>.<)
読んでいて勘違いしないでくださぁーい(笑)
でもキャンプやブログ。。。
右も左もわからない素人に優しくアドバイスを
くれたR’sパパさんは私のカリスマです!!
本当に色々お世話になりました!
ありがとうございましたm(__)m
さて。。。
挨拶を終えてビンゴ大会です!!
カヌマンも駆け付けてくれて子供たちもテンションMAX!!!
ぴーすけは
『イチゴとピンクなスーパーヒーローが好き』
と言っていたのでチャンスをうかがって写真をとってもらいました♪

本当に緊張して微妙な顔ですね(≧∇≦)

写真を撮り忘れましたがビンゴの景品は
地元の農産物が中心でしたね!!
お米やイチゴとなどがメインで他にはビールやおかし
インスタントラーメンなどもありました(o^O^o)
そしてビンゴスタート!!!
カヌマンが中心になって進行します♪
そして。。。
割りと早い段階で我が家はビンゴ!!!
ぴーすけが喜んでビンゴカードを渡しに行きました♪
そして。。。
まさかの。。。
選ぼうとしたのが最後まで残るであろうおかし(@ ̄□ ̄@;)!!
『それはまた買ってあげるから( ; ゜Д゜)』
そりゃあもう両親で必死に説得しましたよ(笑)
半べそかきながらも何とか納得してくれて良かった(;^_^A
そしてGETしたのは♪♪♪

イチゴの4こセット♪
この4こセットは2つしかなかったので
嬉しかったです♪
てかぴーすけもお菓子よりイチゴのほうが
いつも好きなんだけどなぁ(;^_^A
そしてイチゴの写真を撮った流れでおサルさん
が2匹まとわり付いてきて肩車に抱っこで
サイトまで帰りましたぁ♪

そしてサイトに着くなり子供にお願い
されていた。。。
カエル取り(笑)
出会いの森には小川が流れていてそこには
カエルやザリガニがいるそうです!
到着してすぐに他のお子様が捕まえているのを
見て。。。
『行きたい!!』
って言われていたのですが設営があったりしたので
『後で行こうね!!』
と待たせていたんですね!!
もう少し大きくなったら勝手に行ってもらうんですが
まだ幼稚園ですからね(>.<)

ヤバい。。。
もう取り尽くされたのか。。。
しばらく探すも1匹も見つからない(>.<)
『お友だちにみんなとられちゃった。。。』
とイジケル娘を見たジャンボママがまさかの。。。
小川にダイブ(@ ̄□ ̄@;)!!
草をかき分けながら小川を進みます!!
はい。。。
ジャンボママは4人兄弟で上に3人お兄さんが
居るのでそこら辺の男よりwildなんです(笑)
虫だろうがカエルだろうがへっちゃらです(笑)
そして。。。
『いた!!』
『ほらまたいた!』
本当にすごいです!!
背中にそーすけを背負ってですよ!?(笑)
そして収穫がこちら!!
観覧注意かな!?

こうして子供の笑顔は守られました!!
実はカヌマンの中身はジャンボママなのか!?(笑)
そしてニッコニコな子供とサイトに帰って
先程のイチゴを食べました(o^O^o)

このイチゴすっごく甘くてびっくり!!
この前書いた記事の『今西農園』のイチゴと
互角の美味しさでした!
びっくり!!
そんなこんなで少しハンモック乗ったりしてマッタリしていました♪

私も少し♪

すると!!??
『ジャンボさんですか!?』
(@ ̄□ ̄@;)!!
またまた有名ブロガー様のお姿が。。。!!
誰なのかはまたのお楽しみぃ(≧∇≦)
ちょっと長くなったので今回はこれできります♪
ではまたぁ♪
はい。。。
ジャンボぉ~~♪♪
前回に続いて出会いの森のレポです♪
お昼ご飯をいただいた所まででしたよね(´・ω・`)?
記憶力ナッシング(≧∇≦)
ご飯を食べてゆっくりしているとビンゴ大会の
アナウンスが!!
ぴーすけ、まーすけ、私(笑)
みーんなテンション上がって会場へ乗り込みました8(*^^*)8
そして。。。
こ。。。
この顔は。。。
ブログで拝見していた顔がそこにありました(笑)
憧れのR’sパパさんです(≧∇≦)
ブログの文章の書き方、家族愛、そして。。。
キャンプギアの好みが似ている!!!(笑)
私にとっては芸能人に会ったような感覚(笑)
勇気をふりしぼって話しかけました!!
『R’sパパさんですか!?』
『はい♪』
すごい感じのよい雰囲気でした♪
『jumboです!!いつもお世話に。。。ゴニョゴニョ』
緊張しすぎて会話を覚えていません(>.<)
とりあえず後でサイトわ見学させてくださいとお願いをして、暇があれば私のサイトにも遊びに来てくださいね!と言ったような。。。(;^_^A
あ!!
私は決してそっちの趣味はないですからね(>.<)
読んでいて勘違いしないでくださぁーい(笑)
でもキャンプやブログ。。。
右も左もわからない素人に優しくアドバイスを
くれたR’sパパさんは私のカリスマです!!
本当に色々お世話になりました!
ありがとうございましたm(__)m
さて。。。
挨拶を終えてビンゴ大会です!!
カヌマンも駆け付けてくれて子供たちもテンションMAX!!!
ぴーすけは
『イチゴとピンクなスーパーヒーローが好き』
と言っていたのでチャンスをうかがって写真をとってもらいました♪

本当に緊張して微妙な顔ですね(≧∇≦)

写真を撮り忘れましたがビンゴの景品は
地元の農産物が中心でしたね!!
お米やイチゴとなどがメインで他にはビールやおかし
インスタントラーメンなどもありました(o^O^o)
そしてビンゴスタート!!!
カヌマンが中心になって進行します♪
そして。。。
割りと早い段階で我が家はビンゴ!!!
ぴーすけが喜んでビンゴカードを渡しに行きました♪
そして。。。
まさかの。。。
選ぼうとしたのが最後まで残るであろうおかし(@ ̄□ ̄@;)!!
『それはまた買ってあげるから( ; ゜Д゜)』
そりゃあもう両親で必死に説得しましたよ(笑)
半べそかきながらも何とか納得してくれて良かった(;^_^A
そしてGETしたのは♪♪♪

イチゴの4こセット♪
この4こセットは2つしかなかったので
嬉しかったです♪
てかぴーすけもお菓子よりイチゴのほうが
いつも好きなんだけどなぁ(;^_^A
そしてイチゴの写真を撮った流れでおサルさん
が2匹まとわり付いてきて肩車に抱っこで
サイトまで帰りましたぁ♪

そしてサイトに着くなり子供にお願い
されていた。。。
カエル取り(笑)
出会いの森には小川が流れていてそこには
カエルやザリガニがいるそうです!
到着してすぐに他のお子様が捕まえているのを
見て。。。
『行きたい!!』
って言われていたのですが設営があったりしたので
『後で行こうね!!』
と待たせていたんですね!!
もう少し大きくなったら勝手に行ってもらうんですが
まだ幼稚園ですからね(>.<)

ヤバい。。。
もう取り尽くされたのか。。。
しばらく探すも1匹も見つからない(>.<)
『お友だちにみんなとられちゃった。。。』
とイジケル娘を見たジャンボママがまさかの。。。
小川にダイブ(@ ̄□ ̄@;)!!
草をかき分けながら小川を進みます!!
はい。。。
ジャンボママは4人兄弟で上に3人お兄さんが
居るのでそこら辺の男よりwildなんです(笑)
虫だろうがカエルだろうがへっちゃらです(笑)
そして。。。
『いた!!』
『ほらまたいた!』
本当にすごいです!!
背中にそーすけを背負ってですよ!?(笑)
そして収穫がこちら!!
観覧注意かな!?

こうして子供の笑顔は守られました!!
実はカヌマンの中身はジャンボママなのか!?(笑)
そしてニッコニコな子供とサイトに帰って
先程のイチゴを食べました(o^O^o)

このイチゴすっごく甘くてびっくり!!
この前書いた記事の『今西農園』のイチゴと
互角の美味しさでした!
びっくり!!
そんなこんなで少しハンモック乗ったりしてマッタリしていました♪

私も少し♪

すると!!??
『ジャンボさんですか!?』
(@ ̄□ ̄@;)!!
またまた有名ブロガー様のお姿が。。。!!
誰なのかはまたのお楽しみぃ(≧∇≦)
ちょっと長くなったので今回はこれできります♪
ではまたぁ♪
はい。。。
ジャンボぉ~~♪♪
2016年05月08日
出会いの森総合公園オートキャンプ場
おはようございます♪
4月23~24日に出会いの森オートキャンプ場に
行ってきました(^○^)
この日は感謝祭でアーリー無料、お昼ご飯無料、
ハズレくじなしのビンゴ♪さらには
スーパーヒーロー!?も来るとの事で楽しみに
しておりました(o^O^o)
予約も取るのが大変でした。。。
今回、私はB-7サイト♪
電源付きのサイトです♪
ビビりで軟弱キャンパーなので電源は嬉しいです♪
サイトもコクーン、kari、ハンモックを設営して
もまだ少し距離をおいて焚き火台を置くスペースが
あったので広さは十分ですね♪
とりあえず設営♪
今回はこんな感じにしてみましたよ♪

テントとタープを連結してみました♪

フライが付いてないですが(>.<)

頑張って設営しているとぴーすけとまーすけが
ペグダウンのマネして遊んでいました♪

よいしょ♪
よいしょ♪
完成です>゜)))彡

葉っぱが付いていて何だかカワイイです(≧∇≦)
まーすけも納得のペグダウンだったみたい(笑)
そして今回の室内にはハンギングチェーンに
ランタンミュージアムとスマイルランタン
をぶら下げてみました(^-^)v

シークレットも当たりました♪

そんなこんなでバタバタ設営してホッとして
いると!!!???
子供たち大興奮のスーパーヒーロー♪
『☆カヌマン☆』
嬉しいんだけど恥ずかしいぴーすけ♪
怯まず突っ込むまーすけ♪
性格がでますねぇ(笑)

なんともいえない顔で写ってますね(笑)
程なくしてお昼ご飯の準備が出来たそうで
ジャンボママが貰いに行きます♪
おぼんを持ってないので焚き火テーブルの足を
取っておぼんをにしました(笑)
お赤飯と豚汁をいただきました(o^O^o)
すっごく美味しかったです(≧∇≦)
写真も撮らずに完食しちゃいました(笑)
この後は子供のお楽しみのビンゴ大会♪
そして。。。
私が、ブログ、インスタ、そもそもキャンプを
始めるきっかけになったカリスマブロガーさん
に出会うのでした(o^O^o)
今日はここまで♪
ではまたぁ~(@^^)/~~~
はい♪
ジャンボぉ~~♪♪
4月23~24日に出会いの森オートキャンプ場に
行ってきました(^○^)
この日は感謝祭でアーリー無料、お昼ご飯無料、
ハズレくじなしのビンゴ♪さらには
スーパーヒーロー!?も来るとの事で楽しみに
しておりました(o^O^o)
予約も取るのが大変でした。。。
今回、私はB-7サイト♪
電源付きのサイトです♪
ビビりで軟弱キャンパーなので電源は嬉しいです♪
サイトもコクーン、kari、ハンモックを設営して
もまだ少し距離をおいて焚き火台を置くスペースが
あったので広さは十分ですね♪
とりあえず設営♪
今回はこんな感じにしてみましたよ♪

テントとタープを連結してみました♪

フライが付いてないですが(>.<)

頑張って設営しているとぴーすけとまーすけが
ペグダウンのマネして遊んでいました♪

よいしょ♪
よいしょ♪
完成です>゜)))彡

葉っぱが付いていて何だかカワイイです(≧∇≦)
まーすけも納得のペグダウンだったみたい(笑)

そして今回の室内にはハンギングチェーンに
ランタンミュージアムとスマイルランタン
をぶら下げてみました(^-^)v

シークレットも当たりました♪

そんなこんなでバタバタ設営してホッとして
いると!!!???
子供たち大興奮のスーパーヒーロー♪
『☆カヌマン☆』
嬉しいんだけど恥ずかしいぴーすけ♪
怯まず突っ込むまーすけ♪
性格がでますねぇ(笑)

なんともいえない顔で写ってますね(笑)
程なくしてお昼ご飯の準備が出来たそうで
ジャンボママが貰いに行きます♪
おぼんを持ってないので焚き火テーブルの足を
取っておぼんをにしました(笑)
お赤飯と豚汁をいただきました(o^O^o)
すっごく美味しかったです(≧∇≦)
写真も撮らずに完食しちゃいました(笑)
この後は子供のお楽しみのビンゴ大会♪
そして。。。
私が、ブログ、インスタ、そもそもキャンプを
始めるきっかけになったカリスマブロガーさん
に出会うのでした(o^O^o)
今日はここまで♪
ではまたぁ~(@^^)/~~~
はい♪
ジャンボぉ~~♪♪
2016年05月04日
ハンモック決定!!
こんばんは♪
初めて2週連続で出撃し、さらに雨撤収を経験
して、乾燥デイキャン、溜まった家の仕事、
勘弁してくれないこどものグズり(ToT)
疲労困憊なジャンボです(;^_^A
皆さん、毎週の様に出撃されていて、
『タフだなぁ~(@ ̄□ ̄@;)!!』
って思っちゃいました(笑)
ですがこの2週で素敵な出会いがあったので
とても嬉しかったです(≧∇≦)
レポはまた後日(笑)
さて本題!
わが家のハンモック選びにお力を貸してくださった
方がいます!!
ブログでお世話になっているTORIPAPAさんです!
ある事からオーナーメール下さって、ハンモック
選びでも多大なお力を貸してくださいました!!
本当にありがとうございましたm(__)m
そしてわが家のハンモックは。。。
『the Hammoc』
に決定しました!!TORIPAPAさんにwild1の
店員さんを紹介していただき、相談を重ねて
このメーカーの物にしました!
TORIPAPAさん♪店員さん♪本当にありがとうございましたm(__)m
このメーカーはメキシカンハンモックをメインに
取り扱ってるメーカーさんでサイズも様々
あります!
1人用から数人で乗れるjumboサイズまで!!
私は勿論jumboですよ(≧∇≦)
jumboは一番人気みたいですよ♪
大は小をかねる!!みたいてす♪
設営面積も、値段もさほど変わりません!!
乗り心地は大きい方が浮遊感、リラックス感等々
で大きい方がオススメみたいですよ♪
実際にこの前の自作ハンモックスタンドで
乗ってきましたよ!!

ご覧の様に色は派手なJ16にしました♪
外遊びですし、写真にはえる色にしましたよ♪

ジャンボママもお気に入りみたい♪
それが良かったです♪
普段から3人の子育てを24時間365日休みなく
してくれているジャンボママ!
少しでもリラックスしてくれて良かった(o^O^o)
そして子供たちも♪

子供は予想通り大好きですねぇ(o^O^o)
物凄くはしゃいで乗ってます(笑)
家族みんなでも乗りましたよ♪

なんだろう。。。
空が綺麗。。。木がゆらめいてる。。。
心地よく抜ける風。。。家族が横にいる。。。

幸せ感じちゃいました(笑)
そうそう!!
前回、スタンドの設営部分のリクエストも
ありましたので載せます♪
全体的にはこんな感じです(^-^)v

横から見ると

さらに接続部分をアップすると♪

カラビナは必ず丈夫な物を使ってくださいね!
私はwild1でオススメされた物で1トン耐える物です

ペグはエリステ38センチです!
曲がることもなく大丈夫ですが地面がゆるいと
少し怖いですね!
かなり加重がかかるので長くて丈夫な物を
チョイスしてください!
それに伴って打ち込みも大変になりますので
よく検討なさってください(;^_^A
そうそう!!
収納袋も付いてて余裕をもってしまうことができますよ(^-^)v

ちなみにハンモックの重さは2、2キロなので
重さは気になりません!!
耐荷加重は300キロあります♪
スタンドは自作なのでわかりませんが
ジャンボ家みんなでおよそ170キロはあるのかな?
耐えましたよ♪
あくまで参考です!もしも何かあっても責任は
とれませんので自己責任で使ってくださいね!
このハンモックセットは。。。
タープとか色々使ってますが正直。。。
一番オススメです(≧∇≦)
本当に癒される♪
前回の記事で心配したボンレスハム問題も
素材がすごく柔らかいので全然大丈夫です!
皆さんもどうですか?
あるだけでサイトが少しオシャレにも
見えますよぅ~~(笑)
はい。。。
ジャンボぉ~~♪♪>゜)))彡
では♪
初めて2週連続で出撃し、さらに雨撤収を経験
して、乾燥デイキャン、溜まった家の仕事、
勘弁してくれないこどものグズり(ToT)
疲労困憊なジャンボです(;^_^A
皆さん、毎週の様に出撃されていて、
『タフだなぁ~(@ ̄□ ̄@;)!!』
って思っちゃいました(笑)
ですがこの2週で素敵な出会いがあったので
とても嬉しかったです(≧∇≦)
レポはまた後日(笑)
さて本題!
わが家のハンモック選びにお力を貸してくださった
方がいます!!
ブログでお世話になっているTORIPAPAさんです!
ある事からオーナーメール下さって、ハンモック
選びでも多大なお力を貸してくださいました!!
本当にありがとうございましたm(__)m
そしてわが家のハンモックは。。。
『the Hammoc』
に決定しました!!TORIPAPAさんにwild1の
店員さんを紹介していただき、相談を重ねて
このメーカーの物にしました!
TORIPAPAさん♪店員さん♪本当にありがとうございましたm(__)m
このメーカーはメキシカンハンモックをメインに
取り扱ってるメーカーさんでサイズも様々
あります!
1人用から数人で乗れるjumboサイズまで!!
私は勿論jumboですよ(≧∇≦)
jumboは一番人気みたいですよ♪
大は小をかねる!!みたいてす♪
設営面積も、値段もさほど変わりません!!
乗り心地は大きい方が浮遊感、リラックス感等々
で大きい方がオススメみたいですよ♪
実際にこの前の自作ハンモックスタンドで
乗ってきましたよ!!

ご覧の様に色は派手なJ16にしました♪
外遊びですし、写真にはえる色にしましたよ♪

ジャンボママもお気に入りみたい♪
それが良かったです♪
普段から3人の子育てを24時間365日休みなく
してくれているジャンボママ!
少しでもリラックスしてくれて良かった(o^O^o)
そして子供たちも♪

子供は予想通り大好きですねぇ(o^O^o)
物凄くはしゃいで乗ってます(笑)
家族みんなでも乗りましたよ♪

なんだろう。。。
空が綺麗。。。木がゆらめいてる。。。
心地よく抜ける風。。。家族が横にいる。。。

幸せ感じちゃいました(笑)
そうそう!!
前回、スタンドの設営部分のリクエストも
ありましたので載せます♪
全体的にはこんな感じです(^-^)v

横から見ると

さらに接続部分をアップすると♪

カラビナは必ず丈夫な物を使ってくださいね!
私はwild1でオススメされた物で1トン耐える物です

ペグはエリステ38センチです!
曲がることもなく大丈夫ですが地面がゆるいと
少し怖いですね!
かなり加重がかかるので長くて丈夫な物を
チョイスしてください!
それに伴って打ち込みも大変になりますので
よく検討なさってください(;^_^A
そうそう!!
収納袋も付いてて余裕をもってしまうことができますよ(^-^)v

ちなみにハンモックの重さは2、2キロなので
重さは気になりません!!
耐荷加重は300キロあります♪
スタンドは自作なのでわかりませんが
ジャンボ家みんなでおよそ170キロはあるのかな?
耐えましたよ♪
あくまで参考です!もしも何かあっても責任は
とれませんので自己責任で使ってくださいね!
このハンモックセットは。。。
タープとか色々使ってますが正直。。。
一番オススメです(≧∇≦)
本当に癒される♪
前回の記事で心配したボンレスハム問題も
素材がすごく柔らかいので全然大丈夫です!
皆さんもどうですか?
あるだけでサイトが少しオシャレにも
見えますよぅ~~(笑)
はい。。。
ジャンボぉ~~♪♪>゜)))彡
では♪