2016年07月23日
芦川オートキャンプ場でお♪も♪て♪な♪し♪
こんばんは♪
7月16~18日で芦川オートキャンプ場に行ってきました♪
⭐参加メンバー⭐
yuri0123さんファミ♪
まるせんさんファミ♪
ジャンボファミ♪
メープル那須高原キャンプグランドでご一緒させてもらってから仲良くさせてもらってます♪
今回はおもてなしキャンプ♪
基本作業はすべて旦那がやる事になってました♪
普段、奥様方には迷惑ばかりかけてる悪旦那たちですのでたまには頑張らないといけません(>.<)
あっ!
今回、みんなで画像を共有♪500枚以上の写真から適当に選んでます!yuriさん、まるせんさん、お借りしますね♪時系列も少し怪しいです(笑)すいませんm(__)m
朝早くからスーパーに集合してみんなでお買い物(笑)
なんだか不思議な感じ(笑)家族みたいでした(≧∇≦)
途中、新鮮な野菜がありそうなので道の駅にも立ち寄りました♪

すっごく安く野菜や果物が手に入りますよ♪
缶詰じゃないヤングコーンなんてはじめて見ました(笑)思わず購入(^-^)
いよいよキャンプ場へ!!
ものすごいアップダウンの激しい道を通って向かいます!!

途中、人工的だけど滝もありとても空気が気持ちいいです♪

管理棟♪

キャンプ場のルールにも目を通します♪

サイトまでは軽トラをぶんまわして乗るファンキーな管理人さんに案内してもらいます(笑)
エンジンは回すためにある!!
きっとそう思っているに違いない(笑)
さて、今回も設営コンサルタントのyuriパパさんがいるのでパパ達3人で1つずつみんなで設営♪
決して姉さんたちに手伝わせてはいけません!!

でもブログ用に写真を撮ってくれてた♪
家族とはいつ何時も支えあっているのですね♪

よし!!
設営完了!!
jumbo家、ウェザーマスターコクーン2
キャノピー無視のカーリバージョン(* ̄∇ ̄*)

yuriさん家、ウェザーマスターコーチ♪お手製ガーラントバージョン♪

まるせんさん家、アルフェイム、カモガラのddタープ仕様♪

今回は私のコクーンとyuriさんのコーチを並べる約束をしていました♪

まるせんさんに流木頂いちゃいました♪
カッコいいですよね!!流木アートはまりそうです!!
上からも撮ってみました♪

ちなみに奥に写ってるのもコーチ!×2!!
この日はコーチがたくさん張ってありました!!
お腹がすいたのでお昼は手軽に素麺♪

美味しい♪

子供たちは川へ遊びに行ってました♪
とても綺麗な清流です♪

解放感もあってとても気持ちいいです♪

基本的には浅くて安心です♪一部分深いところもありますが少し人工的にせき止めて深くしてる感じなので大人が見ていれば流される心配などはなく安心です♪
夏の川といったら子供は水鉄砲♪
子供、最年長のリーダー的なyuriさん家のS君VSまるせんさん家のK&Mちゃん、jumbo家のぴーすけで戦ってたみたいです!!

後から狙うとは。。。
お父さんに似て卑怯だな!?(* ̄∇ ̄*)

まーすけ。。。
君はいったい誰と闘い。。。
どこを狙ってるんだ!?
お父さん心配になるぞ>゜)))彡

その頃旦那は。。。

マッタリ新幕の話をしたり、夜のご飯の下ごしらえしたり、写真撮ったり♪スローライフを楽しみました♪
yuriパパさんは燻製開始♪

私もゆのすの冷しゃぶの準備♪

まるせんさんも弟子と共に♪

一段落したら生き物捕獲隊を結成!!!

こんな道があったら探検したくなりますよね(^-^)

カブトムシとか蝶々とかは捕まえられなかったけどこんなのGET!!

沢蟹なんてキャンプに来ないとなかなか捕まえられないですよね♪
ぴーすけはビビって触れませんでした(笑)
まーすけはやっぱり男の子♪興味深々でした♪
探検も終わり、少しハンモックで休憩(>.<)

この時、ある計画を思いつきました!!
それはまた次の会で(≧∇≦)
それにしてもこのキャンプ場は気持ちいいです(>.<)
ハンモックから上を見上げると>゜)))彡

横を見ても素敵です!!

さてと。。。ごはんごはん♪
野菜を洗って。。。そーすけが背負ってるとこんなにも大変なんだなぁと実感!!

そして直売所で買ったヤングコーンとピーマンをヤキヤキ!!

試しにヤングコーンを剥いてみたらなんだか面白い事になったので写真を撮ってもらいました(^-^)

まるせんさんの鶏肉のトマト煮も完成!

私も冷しゃぶ完成!

yuriパパさんの燻製やとん汁も完成!
あれれ!?写真がない!!なんでだろ。。。。
ランタンに火をいれて。。。

まるせんさん!流木、本当にカッコいい!ありがとうございました♪

お待ちかね!!夜ご飯完成!!
いただきまぁーーす(o^O^o)

そしてぇ~~♪
カンパーイ!!

この後、ちゃ~~んと後片付けもパパがやりました(>.<)
お♪
も♪
て♪
な♪
し♪
ですからねぇ(≧∇≦)
男、3人でバカな話をたくさんできたので洗い物も楽しかったですよ♪
一日目はこれでオシマイ♪
また後日、書きますね!!
ハイ!!
ジャンボぉ~~~~♪♪♪
では!!
7月16~18日で芦川オートキャンプ場に行ってきました♪
⭐参加メンバー⭐
yuri0123さんファミ♪
まるせんさんファミ♪
ジャンボファミ♪
メープル那須高原キャンプグランドでご一緒させてもらってから仲良くさせてもらってます♪
今回はおもてなしキャンプ♪
基本作業はすべて旦那がやる事になってました♪
普段、奥様方には迷惑ばかりかけてる悪旦那たちですのでたまには頑張らないといけません(>.<)
あっ!
今回、みんなで画像を共有♪500枚以上の写真から適当に選んでます!yuriさん、まるせんさん、お借りしますね♪時系列も少し怪しいです(笑)すいませんm(__)m
朝早くからスーパーに集合してみんなでお買い物(笑)
なんだか不思議な感じ(笑)家族みたいでした(≧∇≦)
途中、新鮮な野菜がありそうなので道の駅にも立ち寄りました♪

すっごく安く野菜や果物が手に入りますよ♪
缶詰じゃないヤングコーンなんてはじめて見ました(笑)思わず購入(^-^)
いよいよキャンプ場へ!!
ものすごいアップダウンの激しい道を通って向かいます!!

途中、人工的だけど滝もありとても空気が気持ちいいです♪

管理棟♪

キャンプ場のルールにも目を通します♪

サイトまでは軽トラをぶんまわして乗るファンキーな管理人さんに案内してもらいます(笑)
エンジンは回すためにある!!
きっとそう思っているに違いない(笑)
さて、今回も設営コンサルタントのyuriパパさんがいるのでパパ達3人で1つずつみんなで設営♪
決して姉さんたちに手伝わせてはいけません!!

でもブログ用に写真を撮ってくれてた♪
家族とはいつ何時も支えあっているのですね♪

よし!!
設営完了!!
jumbo家、ウェザーマスターコクーン2
キャノピー無視のカーリバージョン(* ̄∇ ̄*)

yuriさん家、ウェザーマスターコーチ♪お手製ガーラントバージョン♪

まるせんさん家、アルフェイム、カモガラのddタープ仕様♪

今回は私のコクーンとyuriさんのコーチを並べる約束をしていました♪

まるせんさんに流木頂いちゃいました♪
カッコいいですよね!!流木アートはまりそうです!!
上からも撮ってみました♪

ちなみに奥に写ってるのもコーチ!×2!!
この日はコーチがたくさん張ってありました!!
お腹がすいたのでお昼は手軽に素麺♪

美味しい♪

子供たちは川へ遊びに行ってました♪
とても綺麗な清流です♪

解放感もあってとても気持ちいいです♪

基本的には浅くて安心です♪一部分深いところもありますが少し人工的にせき止めて深くしてる感じなので大人が見ていれば流される心配などはなく安心です♪
夏の川といったら子供は水鉄砲♪
子供、最年長のリーダー的なyuriさん家のS君VSまるせんさん家のK&Mちゃん、jumbo家のぴーすけで戦ってたみたいです!!

後から狙うとは。。。
お父さんに似て卑怯だな!?(* ̄∇ ̄*)

まーすけ。。。
君はいったい誰と闘い。。。
どこを狙ってるんだ!?
お父さん心配になるぞ>゜)))彡

その頃旦那は。。。

マッタリ新幕の話をしたり、夜のご飯の下ごしらえしたり、写真撮ったり♪スローライフを楽しみました♪
yuriパパさんは燻製開始♪

私もゆのすの冷しゃぶの準備♪

まるせんさんも弟子と共に♪

一段落したら生き物捕獲隊を結成!!!

こんな道があったら探検したくなりますよね(^-^)

カブトムシとか蝶々とかは捕まえられなかったけどこんなのGET!!

沢蟹なんてキャンプに来ないとなかなか捕まえられないですよね♪
ぴーすけはビビって触れませんでした(笑)
まーすけはやっぱり男の子♪興味深々でした♪
探検も終わり、少しハンモックで休憩(>.<)

この時、ある計画を思いつきました!!
それはまた次の会で(≧∇≦)
それにしてもこのキャンプ場は気持ちいいです(>.<)
ハンモックから上を見上げると>゜)))彡

横を見ても素敵です!!

さてと。。。ごはんごはん♪
野菜を洗って。。。そーすけが背負ってるとこんなにも大変なんだなぁと実感!!

そして直売所で買ったヤングコーンとピーマンをヤキヤキ!!

試しにヤングコーンを剥いてみたらなんだか面白い事になったので写真を撮ってもらいました(^-^)

まるせんさんの鶏肉のトマト煮も完成!

私も冷しゃぶ完成!

yuriパパさんの燻製やとん汁も完成!
あれれ!?写真がない!!なんでだろ。。。。
ランタンに火をいれて。。。

まるせんさん!流木、本当にカッコいい!ありがとうございました♪

お待ちかね!!夜ご飯完成!!
いただきまぁーーす(o^O^o)

そしてぇ~~♪
カンパーイ!!

この後、ちゃ~~んと後片付けもパパがやりました(>.<)
お♪
も♪
て♪
な♪
し♪
ですからねぇ(≧∇≦)
男、3人でバカな話をたくさんできたので洗い物も楽しかったですよ♪
一日目はこれでオシマイ♪
また後日、書きますね!!
ハイ!!
ジャンボぉ~~~~♪♪♪
では!!
2016年07月22日
奥道志キャンプ場でグルキャン♪
こんばんは♪
7月9~10日で奥道志キャンプ場に行ってきました♪
参加メンバーは♪
ひなぱぱさん♪ソロ
92familyさん♪ファミ
なうあさん♪ファミ
まるせんさん♪ファミ
ジャンボ♪ファミ
後、yuri0123さんがデイで参加してくれました♪
『名前の順番は適当です(>.<)』
初日の道志は豪雨。。。
とてもキャンプをするような天気じゃなかったです(* ̄∇ ̄*)
人見知りな私は、迎撃体制をとりたいのでAM4時半に埼玉を出発!!
7時に道の駅道志に到着!!
早すぎた(笑)
前日にまるせんさんがダメ元で8時にキャンプ場に
行ってみると言っていたので私も8時にキャンプ場へ!!

管理人さん笑顔で迎え入れてくれました♪
本当にありがとうございましたm(__)m
サイトを確認してレイアウトをまるせんさんと考えて
いざ設営!!
。。。
。。。
する気になれず管理人さんが好意で貸してくれたバーベキューサイト!?で途方にくれてました(笑)

そしてyuri0123さんファミも到着♪
軽く挨拶をしてら設営コンサルタントの異名をもつパパさんに『うだうだしててもしょうがねーだろ!!』
と渇をいれられてカッパを着て設営開始(笑)

さすがyuriパパさんです♪
コクーンやケシュアの設営方法まで暗記してました(* ̄∇ ̄*)
みんなで設営すると早いですね!
2ルーム2張り40分位でしたね♪
設営が終わるとまたまたバーベキューサイトに避難(笑)ってか今回のキャンプはほぼここに居ましたね(>.<)
そして92familyさんなうあさんファミも到着♪
はじめてお会いしましたがどちらの家族も素敵ファミでした♪
92さんは新幕のファクシーを設営開始♪
滅茶苦茶かっこよかったです!!
なうあさんは夕方まで設営しないでくつろいでましたね♪ベテランの風格でしょうか(* ̄∇ ̄*)
そしてひなぱぱさん登場!!
凄く存在感のあるボス適オーラ全開な方です!
終始、私はイジラレテましたね(x_x)
さてテント紹介♪
ジャンボ♪いつものコクーン♪

まるせんさん♪ケシュア♪

なうあさん♪小川のシュナーベル♪

ひなぱぱさん♪ウィグロ♪

92familyさん♪ファクシー♪

何だかものすごい人達とキャンプしてるなぁ。(笑)
コクーンが完璧にかすんでました(* ̄∇ ̄*)
バーベキューサイトを宴会場にして宴スタート♪
yuriパパさんはずーっと焼きそばを焼いたり、燻製を作ったりしてくれてました♪
ありがとうございました♪焼きそば。。。。私が相当食べてしまいました!!でもこれは秘密の話。
大人はもうずーっとギアの話してましたね(笑)
92family夫婦は凄い物欲に知識!!そして旦那様メッチャイケメン!!奥様はメッチャ美人(@ ̄□ ̄@;)!!

しかも話のレベルが凄すぎて私でさえチンプンカンプン(* ̄∇ ̄*)
まだまだ勉強が必要です!!
私はカッパを足元までおろしての変態スタイルで必死にyuriさんを口説きます(笑)

そして盗撮(@ ̄□ ̄@;)!!

その姿を見たなうあさん夫婦は爆笑してました(* ̄∇ ̄*)


そんな姿をみたひなぱぱさんに。。。
『こらジャンボ!!なんだその格好は!!ブヨなんて刺されてなんぼだ!俺なんて半袖だぞ!』と怒られたその瞬間!!92さんだったかな!?『でも虫除けありますよ!?』と。。。
。。。
。。。
。。。

ここは無礼講で。。。
コラ!!ひなぱぱ!!めちゃ虫除けしてるやん!!
本当に面白い人です(笑)
途中、なうあさんの例の血をたくさん吸った斧で薪割りに挑戦させてもらいました!!

そして私も餌食になりかけました(笑)素人な私は薪に手を添えてたんですね(* ̄∇ ̄*)なうあさんが『危ない!!』と飛んできて割り方を教えてくれました(笑)

e-jimaさん!!
私はこそこそ練習してますよぉ~~(笑)
さてご飯♪
ってか何時なんどき焼いてたか(笑)
たくさんのファミリーが揃うと豪華ですよね!!
けんさんの焼きそば♪

ジャンボトウモロコシ♪

まるせんさんの干物

他にもいっぱい美味しいものありました♪


お酒を飲みなから焚き火をしてキャンプの話をする。。。最高な時間でした♪


そしてまるせんさんが寝てしまった所で宴も終わりに!!
何方かサイト撮影してくたんですね♪
さっそく使わせてもらいます(笑)
夜のサイトはかっこいい!

次の日は私の日頃の行いのおかげで晴れに♪♪
朝からひなぱぱさんにとても美味しいコーヒーをご馳走になりました♪本当に美味しかったです♪ありがとうございました♪

子供たちほ川へ♪

頑張れ!!ジャンボママ>゜)))彡

気合いだジャンボママ(;´д`)

ここのキャンプ場はこの川の雰囲気がうりみたいですね!
確かに最高です♪

こんなトンボもいて思わずパシャリ♪

そんなこんなで撤収ぅ!!
子供におやつをあげたり♪ってか取り合い(≧∇≦)

シャボン玉してもらったり♪

ぴーすけはなうあ家のN君に遊んでもらえてとても嬉しそうでした♪
子供のこの笑顔をみるとこっちまで嬉しくなっちゃいますね♪N君、本当にありがとう♪

皆さん、撤収が終わったら記念撮影♪
みんなイケメン、美女でびっくりしました(* ̄∇ ̄*)

また絶対に再会しようねって約束して流れ解散♪
またねぇ~~♪
まるせんさんとなうあさんと私はお昼もキャンプ場で食べようとゆっくりしてましたけどね(* ̄∇ ̄*)
私は簡単に素麺!!
手軽ですが夏には最高です♪

まるせんさんは何しててもカッコいいです!素麺食べててもです(>.<)

なうあさんはハンバーグを積み上げまくってました(笑)キングスライムでも作るのでしょうか(≧∇≦)
ご飯を食べたら本当に解散!!
結局撤収も皆さんに手伝ってもらってすいませんでした!!ありがとうございました♪

どたばたうるさい家族ですけど皆さん、こりずにまた遊んでくださいね!
さて今日はオシマイ。
ではまたです!!
レッツぅ~~!!!
ジャンボお~~♪♪>゜)))彡
7月9~10日で奥道志キャンプ場に行ってきました♪
参加メンバーは♪
ひなぱぱさん♪ソロ
92familyさん♪ファミ
なうあさん♪ファミ
まるせんさん♪ファミ
ジャンボ♪ファミ
後、yuri0123さんがデイで参加してくれました♪
『名前の順番は適当です(>.<)』
初日の道志は豪雨。。。
とてもキャンプをするような天気じゃなかったです(* ̄∇ ̄*)
人見知りな私は、迎撃体制をとりたいのでAM4時半に埼玉を出発!!
7時に道の駅道志に到着!!
早すぎた(笑)
前日にまるせんさんがダメ元で8時にキャンプ場に
行ってみると言っていたので私も8時にキャンプ場へ!!

管理人さん笑顔で迎え入れてくれました♪
本当にありがとうございましたm(__)m
サイトを確認してレイアウトをまるせんさんと考えて
いざ設営!!
。。。
。。。
する気になれず管理人さんが好意で貸してくれたバーベキューサイト!?で途方にくれてました(笑)

そしてyuri0123さんファミも到着♪
軽く挨拶をしてら設営コンサルタントの異名をもつパパさんに『うだうだしててもしょうがねーだろ!!』
と渇をいれられてカッパを着て設営開始(笑)

さすがyuriパパさんです♪
コクーンやケシュアの設営方法まで暗記してました(* ̄∇ ̄*)
みんなで設営すると早いですね!
2ルーム2張り40分位でしたね♪
設営が終わるとまたまたバーベキューサイトに避難(笑)ってか今回のキャンプはほぼここに居ましたね(>.<)
そして92familyさんなうあさんファミも到着♪
はじめてお会いしましたがどちらの家族も素敵ファミでした♪
92さんは新幕のファクシーを設営開始♪
滅茶苦茶かっこよかったです!!
なうあさんは夕方まで設営しないでくつろいでましたね♪ベテランの風格でしょうか(* ̄∇ ̄*)
そしてひなぱぱさん登場!!
凄く存在感のあるボス適オーラ全開な方です!
終始、私はイジラレテましたね(x_x)
さてテント紹介♪
ジャンボ♪いつものコクーン♪

まるせんさん♪ケシュア♪

なうあさん♪小川のシュナーベル♪

ひなぱぱさん♪ウィグロ♪

92familyさん♪ファクシー♪

何だかものすごい人達とキャンプしてるなぁ。(笑)
コクーンが完璧にかすんでました(* ̄∇ ̄*)
バーベキューサイトを宴会場にして宴スタート♪
yuriパパさんはずーっと焼きそばを焼いたり、燻製を作ったりしてくれてました♪
ありがとうございました♪焼きそば。。。。私が相当食べてしまいました!!でもこれは秘密の話。
大人はもうずーっとギアの話してましたね(笑)
92family夫婦は凄い物欲に知識!!そして旦那様メッチャイケメン!!奥様はメッチャ美人(@ ̄□ ̄@;)!!

しかも話のレベルが凄すぎて私でさえチンプンカンプン(* ̄∇ ̄*)
まだまだ勉強が必要です!!
私はカッパを足元までおろしての変態スタイルで必死にyuriさんを口説きます(笑)

そして盗撮(@ ̄□ ̄@;)!!

その姿を見たなうあさん夫婦は爆笑してました(* ̄∇ ̄*)


そんな姿をみたひなぱぱさんに。。。
『こらジャンボ!!なんだその格好は!!ブヨなんて刺されてなんぼだ!俺なんて半袖だぞ!』と怒られたその瞬間!!92さんだったかな!?『でも虫除けありますよ!?』と。。。
。。。
。。。
。。。

ここは無礼講で。。。
コラ!!ひなぱぱ!!めちゃ虫除けしてるやん!!
本当に面白い人です(笑)
途中、なうあさんの例の血をたくさん吸った斧で薪割りに挑戦させてもらいました!!

そして私も餌食になりかけました(笑)素人な私は薪に手を添えてたんですね(* ̄∇ ̄*)なうあさんが『危ない!!』と飛んできて割り方を教えてくれました(笑)

e-jimaさん!!
私はこそこそ練習してますよぉ~~(笑)
さてご飯♪
ってか何時なんどき焼いてたか(笑)
たくさんのファミリーが揃うと豪華ですよね!!
けんさんの焼きそば♪

ジャンボトウモロコシ♪

まるせんさんの干物

他にもいっぱい美味しいものありました♪


お酒を飲みなから焚き火をしてキャンプの話をする。。。最高な時間でした♪


そしてまるせんさんが寝てしまった所で宴も終わりに!!
何方かサイト撮影してくたんですね♪
さっそく使わせてもらいます(笑)
夜のサイトはかっこいい!

次の日は私の日頃の行いのおかげで晴れに♪♪
朝からひなぱぱさんにとても美味しいコーヒーをご馳走になりました♪本当に美味しかったです♪ありがとうございました♪

子供たちほ川へ♪

頑張れ!!ジャンボママ>゜)))彡

気合いだジャンボママ(;´д`)

ここのキャンプ場はこの川の雰囲気がうりみたいですね!
確かに最高です♪

こんなトンボもいて思わずパシャリ♪

そんなこんなで撤収ぅ!!
子供におやつをあげたり♪ってか取り合い(≧∇≦)

シャボン玉してもらったり♪

ぴーすけはなうあ家のN君に遊んでもらえてとても嬉しそうでした♪
子供のこの笑顔をみるとこっちまで嬉しくなっちゃいますね♪N君、本当にありがとう♪

皆さん、撤収が終わったら記念撮影♪
みんなイケメン、美女でびっくりしました(* ̄∇ ̄*)

また絶対に再会しようねって約束して流れ解散♪
またねぇ~~♪
まるせんさんとなうあさんと私はお昼もキャンプ場で食べようとゆっくりしてましたけどね(* ̄∇ ̄*)
私は簡単に素麺!!
手軽ですが夏には最高です♪

まるせんさんは何しててもカッコいいです!素麺食べててもです(>.<)

なうあさんはハンバーグを積み上げまくってました(笑)キングスライムでも作るのでしょうか(≧∇≦)
ご飯を食べたら本当に解散!!
結局撤収も皆さんに手伝ってもらってすいませんでした!!ありがとうございました♪

どたばたうるさい家族ですけど皆さん、こりずにまた遊んでくださいね!
さて今日はオシマイ。
ではまたです!!
レッツぅ~~!!!
ジャンボお~~♪♪>゜)))彡
2016年07月14日
キャンピカ富士グリンパで絶景キャンプ♪
こんばんは♪
6月10~12日でキャンピカ富士グリンパへ行ってきました♪
今回ご一緒したのはブログでお世話になっている
e-jimaさん夫婦
まるせんさんファミ
まるせんさんファミリーは家族み~んな優しいjumbo家の大好きなご家族♪
e-jimaさん夫婦はラブラブなのが凄く伝わってくるアツアツご夫婦♪
e-jimaさんの物欲を奥様がうまくコントロールしてました(笑)
さて、グリンパはPICAグループなのでハッピーフライデーって土曜利用の人は金曜の宿泊がサービスがあります♪
もちろん利用させて貰うことに(^з^)-☆
金曜の午後の仕事は。。。
なかったんだ。。。きっと(笑)
社会人としてあり得ない時間に自宅に帰り
お風呂に入って出発♪
この日は夜の設営に自信がなかったので珍しく高速道路使用♪
楽ですねぇ(>.<)
でも片道3000えん。。。やっぱり勿体ないから私は下道がいいな(笑)高速代ケチって出撃回数をふやしたいから(o^O^o)
この日は、グリンパ周辺、霧が凄くて視界不良でしたがそのおかげか鹿に遭遇!!

子供は凄く喜んでました♪
でも標高差からか、ぴーすけも、まーすけも喘息っぽい症状が(>.<)
到着してすぐに管理棟で吸入。。。
キャンプ場は市街地より空気が綺麗だし子供の喘息も大丈夫!!なんてあまい考えでした。。。
標高差、気圧の変化、焚き火の煙、問題は色々ありました(>.<)
まぁ。。。うまく付き合っていくしかありませんね!!
ぴーすけ!まーすけ!一緒にがんばろうな!!
とりあえずまるせんさんとe-jimaさんはまだのようだったので子供の様子を見ながら設営開始!!
パイルドライバーにランタンセットして頑張りましたけど夜の設営はヘッドライト必須ですね!!
手元がハッキリ見えない設営は困難でした(* ̄∇ ̄*)
そんな時ジャンボママはいつもさりげなくフォローしてくれます。。。
毎日の生活の中にも気がつけないけどママさんはフォローしてくれてるんだろうな。。。
気がついた時にはこっ恥ずかしいとか男のプライドを捨てて素直に感謝の気持ちを伝えないとですね!!
そして。。。設営の楽な新幕を買っ。。。ゴニョゴニョ(笑)
全部ぶち壊しな一行ですね(* ̄∇ ̄*)
設営も終盤に差し掛かり、まるせんさんとe-jimaさんも到着♪
軽く挨拶をして皆さん設営♪
設営終わったら、まるせんさん幕を宴会幕にさせてもらい飲み会に(o^O^o)
まぁこの日は時間もあまりなかったのであっとゆうまに解散の時間に!!
翌日♪
富士山が綺麗に見えていたのでカシャ!

皆さんのサイトも♪
まるせんさん幕♪

ケシュアはコクーンよりもデッカイんです!
そしてまるせん母さん自作のサイトサイン♪

センスがありますねぇ!マンモボックスもカッコいいです!!ランタンのホヤは見なかった事にします(* ̄∇ ̄*)
e-jimaさん幕♪

トリオドームを岸壁すぎるフルペグダウン!!
偉いです!!
サイト回りもオシャレに決めてます!!

我が家はいつものコクーン(≧∇≦)

撤収にビビって何も出していません(笑)
さてこの日はお隣のグリンパって遊園地へ♪
e-jimaさんはお留守番(笑)
まぁここは子供用の遊園地ですからね(笑)
そしてそれをいいことに灯油の買い出しまで頼んでしまって。。。
本当にすいませんでした(>.<)とても助かりました♪
この遊園地。。。
はっきりいってボロいです(笑)

私が乗ると一番上まで乗り物が上がりません(笑)
乗り物も所々錆びてます。。。
フリーパスはリアルに高いです!
写真の撮影ポイントを見つけました(笑)

ウルトラマン全員集合!!
でも。。。
カッコいいウルトラマンも後から写すと。。。

ダッセー(* ̄∇ ̄*)
こんなアトラクションもありました!

サスケみたい!!
私とぴーすけ、まるせんさん家のKちゃん♪
ちょっと恐ろしくなる同意書を書かされて。。。
命綱にヘルメットを装備して。。。(>.<)

けっこうこわいです!!

その間にまるせんさんはMちゃんとまーすけを連れて観覧車とかに行ってくれたみたいです♪
ありがとうございました♪

一通り遊んだらシルバニアファミリー!?のウサギさんと記念撮影してキャンプ場へ戻ります♪

各家庭、お風呂や宴会の準備をして。。。
さあお楽しみの乾杯!!!

私たちが遊び呆けている間にe-jimaさんはあの有名な山崎精肉店で馬刺を買ってきてくれました。。。
本当にすいません。。。
まるせんさんは絶品の唐揚げを揚げてくれたり美味しいお酒をだしてくれたり(o^O^o)

もう最高でした♪
そしてオシャレなまるせんさんに刺激されたe-jimaさんが焚き火台ポチッタリ新幕ポチッタリ、タープポチッタリ。。。奥さんにチクってやる▼☆▼
やっぱりギアの話で盛り上がりますね!!
同じ趣味の友達ですからそりゃあもう盛り上がるし楽しいです♪
途中、まるせんさんの斧で薪割りに挑戦!!
割れないe-jimaさん(@ ̄□ ̄@;)!!
ププ。。。

あっ!!
私は上手に割れましたよ(* ̄∇ ̄*)たぶん
そんなこんなでこの日もおやすみなさい♪
さて撤収日の朝♪
この日も晴天♪
富士山もバッチリでしたのでコーヒーを飲みながらマッタリ富士山を眺めます♪

少しの時間でもゆっくりする時間があると満足感が違いますね!!
残念ですが撤収の時間(>.<)
みんなで世間話しながらの撤収だったのでいがいに楽しかったです(笑)
ここでみんなで記念撮影したのですがまるせんさんが写真をくれないのでなし!!(笑)
まるせんさ~ん!!ちょーーだい(≧∇≦)
そしてこの3家族♪とても仲良くなり、10月に再会してキャンプすることに♪
今回も素敵な出会いが出来て幸せです!
これからもずっと仲良しでいましょうね!
今回はこれでおしまい(^з^)-☆
ではひさしぶりに!!
出会いを大切にするぞぉ~♪
レッツぅ~♪
ジャンボぉ~~♪♪(⌒0⌒)/~~
では♪
6月10~12日でキャンピカ富士グリンパへ行ってきました♪
今回ご一緒したのはブログでお世話になっている
e-jimaさん夫婦
まるせんさんファミ
まるせんさんファミリーは家族み~んな優しいjumbo家の大好きなご家族♪
e-jimaさん夫婦はラブラブなのが凄く伝わってくるアツアツご夫婦♪
e-jimaさんの物欲を奥様がうまくコントロールしてました(笑)
さて、グリンパはPICAグループなのでハッピーフライデーって土曜利用の人は金曜の宿泊がサービスがあります♪
もちろん利用させて貰うことに(^з^)-☆
金曜の午後の仕事は。。。
なかったんだ。。。きっと(笑)
社会人としてあり得ない時間に自宅に帰り
お風呂に入って出発♪
この日は夜の設営に自信がなかったので珍しく高速道路使用♪
楽ですねぇ(>.<)
でも片道3000えん。。。やっぱり勿体ないから私は下道がいいな(笑)高速代ケチって出撃回数をふやしたいから(o^O^o)
この日は、グリンパ周辺、霧が凄くて視界不良でしたがそのおかげか鹿に遭遇!!

子供は凄く喜んでました♪
でも標高差からか、ぴーすけも、まーすけも喘息っぽい症状が(>.<)
到着してすぐに管理棟で吸入。。。
キャンプ場は市街地より空気が綺麗だし子供の喘息も大丈夫!!なんてあまい考えでした。。。
標高差、気圧の変化、焚き火の煙、問題は色々ありました(>.<)
まぁ。。。うまく付き合っていくしかありませんね!!
ぴーすけ!まーすけ!一緒にがんばろうな!!
とりあえずまるせんさんとe-jimaさんはまだのようだったので子供の様子を見ながら設営開始!!
パイルドライバーにランタンセットして頑張りましたけど夜の設営はヘッドライト必須ですね!!
手元がハッキリ見えない設営は困難でした(* ̄∇ ̄*)
そんな時ジャンボママはいつもさりげなくフォローしてくれます。。。
毎日の生活の中にも気がつけないけどママさんはフォローしてくれてるんだろうな。。。
気がついた時にはこっ恥ずかしいとか男のプライドを捨てて素直に感謝の気持ちを伝えないとですね!!
そして。。。設営の楽な新幕を買っ。。。ゴニョゴニョ(笑)
全部ぶち壊しな一行ですね(* ̄∇ ̄*)
設営も終盤に差し掛かり、まるせんさんとe-jimaさんも到着♪
軽く挨拶をして皆さん設営♪
設営終わったら、まるせんさん幕を宴会幕にさせてもらい飲み会に(o^O^o)
まぁこの日は時間もあまりなかったのであっとゆうまに解散の時間に!!
翌日♪
富士山が綺麗に見えていたのでカシャ!

皆さんのサイトも♪
まるせんさん幕♪

ケシュアはコクーンよりもデッカイんです!
そしてまるせん母さん自作のサイトサイン♪

センスがありますねぇ!マンモボックスもカッコいいです!!ランタンのホヤは見なかった事にします(* ̄∇ ̄*)
e-jimaさん幕♪

トリオドームを岸壁すぎるフルペグダウン!!
偉いです!!
サイト回りもオシャレに決めてます!!

我が家はいつものコクーン(≧∇≦)

撤収にビビって何も出していません(笑)
さてこの日はお隣のグリンパって遊園地へ♪
e-jimaさんはお留守番(笑)
まぁここは子供用の遊園地ですからね(笑)
そしてそれをいいことに灯油の買い出しまで頼んでしまって。。。
本当にすいませんでした(>.<)とても助かりました♪
この遊園地。。。
はっきりいってボロいです(笑)

私が乗ると一番上まで乗り物が上がりません(笑)
乗り物も所々錆びてます。。。
フリーパスはリアルに高いです!
写真の撮影ポイントを見つけました(笑)

ウルトラマン全員集合!!
でも。。。
カッコいいウルトラマンも後から写すと。。。

ダッセー(* ̄∇ ̄*)
こんなアトラクションもありました!

サスケみたい!!
私とぴーすけ、まるせんさん家のKちゃん♪
ちょっと恐ろしくなる同意書を書かされて。。。
命綱にヘルメットを装備して。。。(>.<)

けっこうこわいです!!

その間にまるせんさんはMちゃんとまーすけを連れて観覧車とかに行ってくれたみたいです♪
ありがとうございました♪

一通り遊んだらシルバニアファミリー!?のウサギさんと記念撮影してキャンプ場へ戻ります♪

各家庭、お風呂や宴会の準備をして。。。
さあお楽しみの乾杯!!!

私たちが遊び呆けている間にe-jimaさんはあの有名な山崎精肉店で馬刺を買ってきてくれました。。。
本当にすいません。。。
まるせんさんは絶品の唐揚げを揚げてくれたり美味しいお酒をだしてくれたり(o^O^o)

もう最高でした♪
そしてオシャレなまるせんさんに刺激されたe-jimaさんが焚き火台ポチッタリ新幕ポチッタリ、タープポチッタリ。。。奥さんにチクってやる▼☆▼
やっぱりギアの話で盛り上がりますね!!
同じ趣味の友達ですからそりゃあもう盛り上がるし楽しいです♪
途中、まるせんさんの斧で薪割りに挑戦!!
割れないe-jimaさん(@ ̄□ ̄@;)!!
ププ。。。

あっ!!
私は上手に割れましたよ(* ̄∇ ̄*)たぶん
そんなこんなでこの日もおやすみなさい♪
さて撤収日の朝♪
この日も晴天♪
富士山もバッチリでしたのでコーヒーを飲みながらマッタリ富士山を眺めます♪

少しの時間でもゆっくりする時間があると満足感が違いますね!!
残念ですが撤収の時間(>.<)
みんなで世間話しながらの撤収だったのでいがいに楽しかったです(笑)
ここでみんなで記念撮影したのですがまるせんさんが写真をくれないのでなし!!(笑)
まるせんさ~ん!!ちょーーだい(≧∇≦)
そしてこの3家族♪とても仲良くなり、10月に再会してキャンプすることに♪
今回も素敵な出会いが出来て幸せです!
これからもずっと仲良しでいましょうね!
今回はこれでおしまい(^з^)-☆
ではひさしぶりに!!
出会いを大切にするぞぉ~♪
レッツぅ~♪
ジャンボぉ~~♪♪(⌒0⌒)/~~
では♪
2016年07月05日
ナラ入沢渓流釣りキャンプ場
こんばんは♪
サボリーマンjumboです(* ̄∇ ̄*)
梅雨に入り子供の喘息がくすぶり出してなかなか家で
ゆっくりブログ書く暇がありませんでした( ;∀;)
ボチボチ更新していきますので存在は忘れないでくださいね(笑)
さて、ナラ入沢渓流釣りキャンプ場の続きになります♪♪
2日目は撤収日ですが管理人さんから
『夕方までいて大丈夫だよ♪♪』
っと嬉しいお言葉をいただいたのでみんなで釣りをする事に♪
目方釣りと時間釣りとあるのですが目方釣りは前回のメープルと同じ匂いがしたので時間釣りにしました(;´д`)
時間釣りは適度に釣れないので大人も楽しめますよ♪♪
小さい子供はちょっと集中力もたないかもですが。。。(笑)

さてさっそくスタート♪♪

ジャンボママに餌をつけてもらって♪

ぴーすけは少し集中力が持続しないんだよなぁ(;^_^A
でもなんとか釣らせてあげたくて一緒に竿をもって頑張ったのですが結局釣れず。。。(* ̄∇ ̄*)
そしてまーすけに交代!!
まーすけは3歳にしてパズルを一人でやってしまうほど集中力があります♪
じぃ~っと待てるんですね!!

まーすけは無事に釣りました♪♪
子供に釣りをさせてる最中、奥様たちも仲良くなって談笑♪♪
奥様同士が仲良くなれば出撃Okの確率も上がるはず。。。ですね!!良いことです(o^O^o)
釣り終わったら管理棟で焼いてもらいます♪

管理棟ではそばを食べたりする事もできます♪

席はこんな感じです♪

とても綺麗で安心して食事ができます♪
そして焼いてもらった魚がこちら!!

コンガリ焼けていて美味しかったです♪
さてさて。。。
ソロソロ撤収の時間。。。
子供は近くの遊具で遊んでもらって親は必死に撤収作業です(* ̄∇ ̄*)

夕方まで時間を頂いたので時間に終われる事なく撤収完了!!
最後にみんなで記念撮影しました♪♪

子供たちだけでもパシャリ♪

名残惜しいですがここで解散(>.<)
皆様、とても楽しい時間をありがとうございました♪
同じ趣味をもつ仲間♪
これからも末長く仲良くしてくださいね!!
あっ!!そうそう!!
ここのお水は凄く美味しい湧き水なんです♪

本当に美味しいのでチェックアウトの時に水筒に入れて帰りました(笑)
ナラ入沢渓流釣りキャンプ場♪
満天の星空♪美味しいお魚♪ワイルドなキャンプファイヤーにワイルドなオーナーさん(笑)
夏には蛍も沢山いるそうです!!
これぞキャンプ!!って事ができるキャンプ場です♪
我が家はにリピート決定ですね♪
皆様も是非是非行かれてみてください♪
ではでは今日はここまで(^з^)-☆
もう少しこまめな更新を頑張るぞ~!!
レッツ~~♪♪
ジャンボぉ~~~♪♪♪
サボリーマンjumboです(* ̄∇ ̄*)
梅雨に入り子供の喘息がくすぶり出してなかなか家で
ゆっくりブログ書く暇がありませんでした( ;∀;)
ボチボチ更新していきますので存在は忘れないでくださいね(笑)
さて、ナラ入沢渓流釣りキャンプ場の続きになります♪♪
2日目は撤収日ですが管理人さんから
『夕方までいて大丈夫だよ♪♪』
っと嬉しいお言葉をいただいたのでみんなで釣りをする事に♪
目方釣りと時間釣りとあるのですが目方釣りは前回のメープルと同じ匂いがしたので時間釣りにしました(;´д`)
時間釣りは適度に釣れないので大人も楽しめますよ♪♪
小さい子供はちょっと集中力もたないかもですが。。。(笑)

さてさっそくスタート♪♪

ジャンボママに餌をつけてもらって♪

ぴーすけは少し集中力が持続しないんだよなぁ(;^_^A
でもなんとか釣らせてあげたくて一緒に竿をもって頑張ったのですが結局釣れず。。。(* ̄∇ ̄*)
そしてまーすけに交代!!
まーすけは3歳にしてパズルを一人でやってしまうほど集中力があります♪
じぃ~っと待てるんですね!!

まーすけは無事に釣りました♪♪
子供に釣りをさせてる最中、奥様たちも仲良くなって談笑♪♪
奥様同士が仲良くなれば出撃Okの確率も上がるはず。。。ですね!!良いことです(o^O^o)

釣り終わったら管理棟で焼いてもらいます♪

管理棟ではそばを食べたりする事もできます♪

席はこんな感じです♪

とても綺麗で安心して食事ができます♪
そして焼いてもらった魚がこちら!!

コンガリ焼けていて美味しかったです♪
さてさて。。。
ソロソロ撤収の時間。。。
子供は近くの遊具で遊んでもらって親は必死に撤収作業です(* ̄∇ ̄*)

夕方まで時間を頂いたので時間に終われる事なく撤収完了!!
最後にみんなで記念撮影しました♪♪

子供たちだけでもパシャリ♪

名残惜しいですがここで解散(>.<)
皆様、とても楽しい時間をありがとうございました♪
同じ趣味をもつ仲間♪
これからも末長く仲良くしてくださいね!!
あっ!!そうそう!!
ここのお水は凄く美味しい湧き水なんです♪

本当に美味しいのでチェックアウトの時に水筒に入れて帰りました(笑)

ナラ入沢渓流釣りキャンプ場♪
満天の星空♪美味しいお魚♪ワイルドなキャンプファイヤーにワイルドなオーナーさん(笑)
夏には蛍も沢山いるそうです!!
これぞキャンプ!!って事ができるキャンプ場です♪
我が家はにリピート決定ですね♪
皆様も是非是非行かれてみてください♪
ではでは今日はここまで(^з^)-☆
もう少しこまめな更新を頑張るぞ~!!
レッツ~~♪♪
ジャンボぉ~~~♪♪♪